[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:45430] Re: ルータ自身が外部にアクセスできない
 緑啓と申します。
Sat, 24 Dec 2005 16:33:22 +0900
"Norihiro M." <ryokkei@xxxxxxxxxxx>の
[debian-users:45427] Re: ルータ自身が外部にアクセスでき	ない
(Message ID: 
<mb.2005875158.145906179.8531607.5119849@xxxxxxxxxxx>)
> # netstat -rn
> カーネルIP経路テーブル
> 受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ   MSS Window  irtt インターフェース
> 210.130.181.89  0.0.0.0         255.255.255.255 UH        0 0          0 ppp0
> 192.168.0.0     0.0.0.0         255.255.255.0   U         0 0          0 eth0
> 0.0.0.0         210.130.181.89  0.0.0.0         UG        0 0          0 ppp0
 正常に動作していたマシンを起動させて見てみました(woody)。
# netstat -rn
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags   MSS Window  irtt Iface
210.130.181.89  0.0.0.0         255.255.255.255 UH       40 0          0 ppp0
192.168.0.0     0.0.0.0         255.255.255.0   U        40 0          0 eth0
0.0.0.0         210.130.181.89  0.0.0.0         UG       40 0          0 ppp0
 どうもMSSの値がおかしい気がします。
 調べてみると、MSSはOSで自動的に決定される値のようですが、どう
すれば修正できるのでしょうか。
 いざとなれば再インストールも考えていますが(それで直るのかはわ
かりませんが)、後学のためになんとか今の状態から復旧したいと考え
ています。
----------------------------------------------------------------
緑啓
ryokkei@xxxxxxxxxxx