[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:46399] Re: NIC が検出されないことが原因だったと思われます。



 

 吉丸 一成 <kazak-laurel@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

↓なにかが違う気がします…
> lscpiの結果
> 00:00.0 Class 0600: 1002:5a31 (rev 01)
> 00:01.0 Class 0604: 1002:5a3f
> 00:04.0 Class 0604: 1002:5a36
> 00:06.0 Class 0604: 1002:5a38
> 00:13.0 Class 0c03: 1002:4374 (rev 80)
> 00:13.1 Class 0c03: 1002:4375 (rev 80)
> 00:13.2 Class 0c03: 1002:4373 (rev 80)
> 00:14.0 Class 0c05: 1002:4372 (rev 82)
> 00:14.1 Class 0101: 1002:4376 (rev 80)
> 00:14.2 Class 0403: 1002:437b (rev 01)
> 00:14.3 Class 0601: 1002:4377 (rev 80)
> 00:14.4 Class 0604: 1002:4271 (rev 80)
> 01:05.0 Class 0300: 1002:5a62
> 06:00.0 Class 0200: 14e4:167d (rev 21)
> 08:08.0 Class 0607: 1180:0476 (rev b3)
> 08:08.1 Class 0c00: 1180:0552 (rev 08)
> 08:08.2 Class 0805: 1180:0822 (rev 17)
> 08:08.3 Class 0880: 1180:0592 (rev 08)
> 08:08.4 Class 0880: 1180:0852 (rev 03)
> 08:0a.0 Class 0200: 168c:001b (rev 01)

> pingの結果
> どれもだめ
すみません、ここは私が、NIC認識されてない、というメールを見落としていた為、無駄な質問をしました。

この質問は、NICがDebianに認識されていて、初めて有効です。


> 使っているマシン
> FMV-BIBLO NB55R
> メモリ 100GB
> HDD 80GB
> CPU CeleronM
メモリは、1GBの間違いでは?

例えば私の1GB搭載PCで、Windowsでは

1,047,276 KB

と表示されます。4桁で区切って、KBの上をGBと間違えれば、

100GBですな。でも、この世界は3桁なので、そうすると
1,047,276 KB = 1,047MB = 1GB

です。どうでもいいんですけど。

#想定内。

 

さて、多少ググって見ました。

正確な所は富士通が情報を公開していないのでわからないですが、

おそらく

https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1003727

からして、

 Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet  

の内どれかでしょう。ここまでわかれば、

http://www.syk.se/~fenrus/d400/

http://flatray.com/linux/amd64/
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200508/msg00228.html

http://hoop.euqset.org/archives/033274.html

http://bits.sid3windr.be/tm8000/

より、とりあえずtg3なドライバをインストール時に指定して、

#ここでネットにつながるはず

あとからこのNICのドライバに入れ替える、つまり↓をダウンロードして

bcm5700-8.1.55.tar.gz

適用するのが本来でしょう。

ちょっと敷居が高いかな?
一応、↓のページに、インストール時の該当画面のイメージがあります。

http://www.cavecanen.org/linux/x300/

 

ここから先は、私見。

おそらく、TurboとかWineとかFedoraで試しても、同じ壁にぶつかります。

昔、hp社のDL380というサーバにRedHat Enterprise Linux 2.1をインストールしましたが、同じ壁に当たりました。

tg3を指定して、なおかつ後からBroadcomのドライバインストールし直し、という。同じ事が今回も起こるでしょう。

 

一応の解決策として、VMWare Server β2をWindowsにインストールして、その上でDebianを走らせてはいかがですか?

先日やってみましたが、特にトラブルを起こす所はなかったようです。

FedoraはVirtual Diskを作る時にCustomを選択して、ideを選択するハメになりましたけど。

 



Celebrate Yahoo! JAPAN 10th Anniversary