[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:46401] Re: NIC が検出されないことが原因だったと思われます。
皆様初めまして.守屋と申します.初投稿です.
Windowsは3.1の頃から13年ほど触っていますが,Linuxを触り始めてまだ2ヶ月,Debianにトライしてからまだ1ヶ月という超初心者です.
GNOMEを導入したのですがCDプレーヤーやFlashアニメの音が出ないとか(GNOMEのサウンドサーバの問題と分かってショボーン),SCIM-Anthyを使おうと思ってもaptでscim-anthyが見つからず途方に暮れたり(まだunstableだっただけと分かってショボーン;それでもunstableの1.0.0bを入れようとしてあやうくGNOMEを抹消されそうになって焦り),と恥ずかしいことばかりしています.
そんな初心者ですので吉成さんの苦労が分かる気がします.
で,お節介ですが初心者レベルの問題点を整理してみました.
■自宅のネットワーク構成をきちんと把握していますか?
無線LANであったことに気付いたのは良いのですが,「今からLANケーブルを買いに行きます」ではあまりにも心許ない.Linuxを始めようという人がLANケーブルを持っていないこと自体がおそらくここの皆さんにとっては“想定の範囲外”だと思います.
そして,ケーブルで有線LANにするのは良いのですが,そのルータが「DHCP」という機能を働かせているかどうか把握していますか?普通は「DHCP」が作動しているものですが,ひょっとしたらご家庭内の事情でDHCPがオフになっているかもしれません.
するとそれだけでDebianインストール時の設定方法が違ってきます.
もしこのことにすら自信がないレベルでしたら,書店で“超初心者向け”の本を2-3冊買って良く読んでからリトライする方が良いと思います---“普通の初心者向け”のlinux本でしたらDHCPなどのネットワークの基本は知ってて当たり前,というレベルですから.
■パソコンの基本を理解していますか?
メモリが100GBというのは,確かに印刷ミスをしたメーカーが悪いのですが,でもやはり常識からかけ離れた数字です.最近売れ筋の通常のパソコンにいったいどれぐらいのメモリが搭載されているものなのか,その感覚すら分からないのはちょっと心配です.
Windows自体の使用経験は何年ほどあるのでしょうか?
もしWindowsですら「高校入学記念にマイPCをゲットしたときが初めて」だとしたら,もう少しWindowsでパソコンやネットワーク,インターネット等に慣れてからLinuxに手を出すのでも全然遅くないと思います---とはいえ,昨今のWindowsは普通に使っている限りは設定も何も全く不要なぐらいに“完成”されていて,かえって勉強にならないかもしれませんがね….
ちなみに,Linuxのディストリビューションが数ある中でも,Debianは敷居の高い(=あれこれの設定が難し目の)ディストリでです.Linuxそのものを始めるのであればVine Linuxの方が初心者向けでお勧めなのですが….バージョン3.2ともなればインストーラも良くできていてWindowsと変わらないぐらいに簡単にインストール完了しますしね.
---そういえば失礼ながら,「ディストリビューション」という用語自体を知っていますか?
もっと色々書こうと思ったのですが,奥さんから食事に呼ばれたのでこの辺にしておきます.失礼なことを書いたようなら許してください.
最後に.
15歳とは言え,こういうコミュニティで発言するからにはいっぱしの大人としての振る舞いを暗黙に期待されます.
LinuxやDebian,パソコン等について,自分がどこまでを知っていてどこからを知らないのか,何に困っていてどうしたいのか,100人中100人に分かるように超具体的に書くように努めると良いでしょう.文章を書くのもまた練習です.
追伸
何度かアドバイスを下さっている武藤さんが「徹底入門」のご著者だということには気付いていましたか?
私もこの本に導かれてDebianに何とか取り組むことが出来ました.“超初心者”向けではありませんが“普通の初心者向け”として相当分かりやすい本だと思います.この場を借りて武藤さんに御礼申し上げます.