[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:46723] Re: Windows-Linux間のファイル転送



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Mon, 26 Jun 2006 15:07:54 +0900,
KenOka_hotmail wrote:
> 同一PCにWindowsXPと、LinuxMLDmini3.0Dが在ります。

こちらはDebianディストリビューションのメーリングリストなので、
異なるディストリビューションであるMLDについて質問する場として
適切とは言いがたいかと思います。
http://www.mlb.co.jp/linux/ml.shtml にてMLDのメーリングリスト
への参加ができるようですので、そちらのほうが適切な回答を得ら
れるでしょう。

> Windows上のファイルをLinuxへ、その又逆を、簡単に
> 行う方法(コマンド)を例を付けて教えて下さい。
> 1.ネットワーク(mount)では?
> 2.ネットワーク(FTP)では?
> 3.FD渡しは?
> 4.マッピング(smbfs、samba等?)は?

元質問の環境はまったく無視してDebianの場合について考えてみます。

2.、4.はネットワーク用のツールであり、ローカルで共存させているという
環境では原則無意味。

1.はLinuxカーネルがNTFSのread/writeをサポートしていればWindowsの
パーティションをマウントして読み書き可能。Debianではとりあえずで
きる。Linuxのext2/ext3パーティションはWindowsからはexplorer2fsと
いうソフトで一応読めた気がする(reiserfs/xfs/jfsなどはだめ)。
vmwareを使ってガンバればパーティションをそのまま扱って仮想マシン
としてWindows/Linuxで起動できるかもしれない。その場合は2.、4.
の操作も一応可能?

3.は割合現実的。CDやMOのほうがやりやすいが。Windowsでフォーマット
しておき、Linux側では mount -t vfat /dev/fd0 /mnt のようにマウント
できる。USBだとちょっとややこしい(/dev/sdaあるいは/dev/sda1のように
見える)。mtoolsというツールを使うとDOSライクなコマンドで操作できる。
ファイル名で面倒なことになるかもしれないので、英数字8+3文字のアー
カイブ名でアーカイブするようにしておくとよいかも。日本語ファイル名
はSJIS<->EUC(あるいはUTF8)の間で悩むことになるので避けたほうがよい。
Debianではconvmvという名前変換ツールあり。
-- 
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)