[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:47404] xdvik-ja_22.84.10-j1.33-0.1
>> On Thu, 28 Sep 2006 14:43:23 +0900
>> tsuchiya@xxxxxxxxxx (TSUCHIYA Masatoshi) said as follows:
>j1.33 への更新と defoma サポートを入れようと思って作業してみたのです
>が,j1.33 がまともに動かず苦戦してます.
最新の日本語パッチ(j1.33)に追従して,フォント選択に defoma を使うよう
にした xdvik-ja パッケージを作りました.試験的に
http://namazu.org/~tsuchiya/debian/xdvik-ja/
に置いてありますので,試して頂けないでしょうか.
ただし,j1.33 への更新に伴って,vfontmap の書式が変更になっているため,
従来の ptex-jisfonts / vfdata-morisawa5 とは conflict してしまいます.
お手数ですが,対応をお願いします.> 大浦さん,香田さん
新しい書式は,フォントファイルを基準として書く書式と,フォント名を基準
として書く書式の2通りがサポートされています.フォントファイルを基準と
して書く書式は,以下の通りです.
フォントファイル 改行
空白 フォント名1 空白 エンコーディング1 改行
...
空白 フォント名n 空白 エンコーディングn 改行
例: /usr/share/fonts/truetype/sazanami/sazanami-mincho.ttf
rml JIS-H
rmlv JIS-V
フォント名を基準として書く場合は,以下の通りです.
フォント名 空白 エンコーディング 空白 フォントファイル 改行
例: rml JIS-H /usr/share/fonts/truetype/sazanami/sazanami-mincho.ttf
ただ,将来的に,フォント名を基準として書く書式はサポートされなくなる可
能性がありそうです.
Defoma を使う場合は,フォント名の個所を
@一般名1|一般名2|...|一般名n|フォントファイル@
というように書いて貰えば,先頭から一般名を順に試して,定義されている一
般名のフォントファイルで置換します.最後に,フォントファイルを指定して
おくと,一般名がいずれも定義されていなかった場合には,そのフォントファ
イルを使います.例えば,
@Mincho Roman|Mincho@
rml JIS-H
rmlv JIS-V
と指定しておくと,一般名「Mincho Roman」のフォントが定義されていれば,
それを使い,定義されていない場合には,一般名「Mincho」のフォントを使い
ます.
それから,武藤さんの以下の提案に従い,
>> On Sun, 24 Sep 2006 19:50:04 +0900
>> kmuto@xxxxxxxx (Kenshi Muto) said as follows:
>1. alternativeでjapanese-mincho.ttf/japanese-gothic.ttfを提供する。
> 各日本語フォントパッケージはこれらのalternativeを設定する。
>2. かつ、各日本語フォントパッケージは Provides: japanese-mincho
> なり Provides: japanese-gothic で仮想パッケージを提供する。
>3. xdvik-jaなど日本語フォントに依存するパッケージはこれらの仮想
> パッケージに依存するようにする。
>4. xdvik-jaではalternative名のほうでフォントを取得する。
>alternativeじゃなくてdefomaでもいいけど、まぁこんな感じだと問題はなん
>かありますかねぇ。
フォントに対する依存を,
Depends: ttf-sazanami-mincho | ttf-japanese-mincho, ttf-sazanami-gothic | ttf-japanese-gothic
というように変更しました.ttf-sazanami-mincho/ttf-sazanami-gothic を
or にしてあるのは,過渡的な対応です.
お手数ですが,ttf-kochi-{mincho,gothic}, ttf-sazanami-{mincho,gothic}
の対応をお願いできないでしょうか.> 後藤さん
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )