[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:47962] Re: etchのgimpでペンタブレットを使用していると落ちる?
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Sat, 27 Jan 2007 16:17:06 +0900,
Yoshiki Hirakawa wrote:
> etchのgimp(2.2.13)を使ってみようとしたのですが
> 以下のような操作でセグメンテーションフォルトが起こってしまいます
>
> ディスプレイ解像度よりも大きい画像を作成して表示倍率を100%以上にした時のように
> 画像全体が表示領域に収まりきらないようになっている時、
> USBマウスなどのコアポインタで画像の端あたりから表示しきれてない方向へと
> ブラシストロークをしてやると画像をスクロールして線を引いてくれるのですが、
> 入力モードを"画面"に設定したペンタブレット(ET-0405A-U)で同じ操作をすると
> スクロールが開始するタイミングでセグメンテーションフォルトが起こり落ちてしまいます
sid gimp 2.2.13-1とWACOMタブレットIntuos3で試してみたのですが、
こちらではスクロールでも特に落ちませんでした。
タブレット固有で妙なことになってるのかな。
> しかたがないのでsargeのgimp(2.2.6)を入れてpinしてやり、同じ事を試してやると落ちません。
> (ただこの場合、何故かたまに終了してもプロセスにgimp2-2が残る現象に遭いました)
>
> 私の環境(pentium4向けに再構築したkernel2.6.18 + libc6-i686)でのみ
> 起こる現象なのでしょうか?
カーネルはあまり関係なく、gimpの2.2.6→2.2.12の間の変更が
タブレット動作に何か影響することになったのではないかと
思います。
changelog.gzを見て怪しそうなのはapp/display/gimpdisplayshell.cの変更
あたりかなぁ…。
ちょっと面倒ではあるのですが、現時点でできそうなことと言うと、
・straceパッケージをインストールし、strace -o /tmp/gimp.log gimp
のようにして落ちるまでのログを吐かせてみる。
・あまり有益な情報が出ない場合、デバッグシンボルを有効にした
パッケージを作成し、gdbなどのデバッガ環境上で実行する。落ちたら
バックトレースを調べる。
・とりあえず現象報告だけDebianのバグ報告システムに出してみる。
・experimentalの2.3.13-1を使ってみる(あまり変わらなそう…)。
といった感じでしょうか。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)