[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49732] Re: etchのeth番号について
川口です。
河本さん、小林さん、斉藤さん
ありがとうございます。
/etc/udev/rules.d/z25_persistent-net.rules に記述されるので
このファイルで固定化するということですね。
# udevはよく分かっていませんが結構変化があるのですね。
On Tue, 13 Nov 2007 17:33:46 +0900 (JST)
SAITO Naohiko <hu3n-situ@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> 斉藤%当てずっぽう だったりします。
>
> At Tue, 13 Nov 2007 17:07:37 +0900,
> Yoshikuni Kawaguchi wrote:
> > etchに関してですが、sargeの時はイーサネットを複数見つけると
> > eth0,eth1,...
> > と順番に番号が増えて行きました(dmesg|grep eth)がetchになると
> > eth0,eth0
> > となって番号が変わらなくなりました。
> > これってiptablesを書くときに困るのですが仕様が変わったのでしょうか?
>
> /etc/udev/rules.d/z25_persistent-net.rules に
>
> SUBSYSTEM=="net", DRIVERS=="?*", ATTRS{address}=="??:??:??:??:??:??", NAME="eth0"
>
> とか MAC アドレスで eth? の名前を指定してみるとどうでしょう?
>
> --
> 斉藤直彦 <http://www.apt-get.jp/>
>
--
Yoshikuni Kawaguchi <kawaguchi-yoshikuni@xxxxxxxxxxxx>