こんにちは、朧月です。 こないだDNSにサーバーを新たに登録したらOE(アウトルックエクスプレス)で メールを落とせなくなるというトラブルが発生しました。ちなみにサンダーバー ドでは問題無かったです。 BINDの設定ファイルに pc1 IN A 192.168.10.11 のような感じでサーバーを一台登録したのですが、それぞれの文字の間をスペー ス文字で区切りました。それでトラブルを起こしたので区切り文字をTAB文字に 変更したところ解決しました。しかし、TAB文字じゃなければダメという資料が みつかりません。 もう解決してしまったので構わないと言えば構わないのですが、区切り文字は TABを使わないとダメなのでしょうか? なんか気になってしまって。(^^;;; -- 朧月 mailto:oboro@xxxxxxxxxxxxxxx