[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:51346] platex+hyperref+dvipdfmx でのしおりの現状



こんにちは、

platex + hyperref + dvipdfm の組み合わせでしおりの作成をしようとするとき、
そのままでは文字コードがあっていないのでしおりが化けるという問題が知られていました。
回避策としては、UCS-2でしおりの文字列をうめこむように小細工するというのがあります。

具体的にはこんな小技でした:
\AtBeginDvi{\special{pdf:tounicode EUC-UCS2}}

Lenny のdvipdfmxバージョンでは、EUC-UCS2 ファイルなどが削除されており、
この小技がつかえなくなっています。このバージョンは7月にアップロードされ
たもので、この件についてはバグ報告されています。

  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=500133


現状の回避策としては、古いバージョン(etch)の EUC-UCS2 ファイルをコピー
してきて ./ におけばそれを使ってくれるようです。


もっとうまい方法ってないものですかねぇ。



appendix 1:
PDF の Title をとりあえずのぞいてみるためのoneliner:
perl -ne 'use Encode; $val=pack("H*",$1); Encode::from_to($val,"utf-16","utf-8", 1); print $val."\n" if m/Title<(.*)>/ ' "${PDFFILE}"


appendix 2: hyperref 自体は多言語しおりに対応しようとしているようで、ソー
スの文字列がutf-8の場合はそれをUCS-2に変換して出力してくれるというオプ
ション(unicode)がはいっているようです。これを iso-2022-jp -> UCS-2 に拡
張できればよいのかも。




上川
-- 
dancer@{netfort.gr.jp,debian.org}