大浦です。
From: "breeder8823@xxxxxxxxx" <breeder8823@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:51556] Re: システムをクラッキングされたようです・・
Date: Wed, 7 Jan 2009 20:38:01 +0900
> あとhttpサーバを運営しているのであれば、debianとばれないように、
> 下記apacheの設定も良くやっています。
>
> --------------------------------------
> ServerTokens ProductOnly
> ServerSignature Off
> --------------------------------------
これをすると HTTP ヘッダにサーバ情報が含まれなくなったり、
apache が生成するドキュメントのフッタがなくなったりするわけですが、
どれだけ意味があるんでしょうね。私がクラッカーだったら、そんなも
の見ずに攻撃しますけど。
もちろん、きちんとセキュリティアップデートを適用するのが基本で
す。
----
大浦 真(OHURA Makoto): Makoto.Ohura@xxxxxxxxxxxxxxxxx(private)
ohura@xxxxxxxxxxxxx(LILO/Netfort)
ohura@debian.org(Debian Proj.)
GnuPG public key: http://www.netfort.gr.jp/~ohura/gpg.asc.txt
fingerprint: 54F6 D1B1 2EE1 81CD 65E3 A1D3 EEA2 EFA2 77DC E083
http://www.netfort.gr.jp/~ohura/
Attachment:
pgpX7QA7LvdYh.pgp
Description: PGP signature