[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:53315] Re: Waiting for /dev to be fully populated... で timeout
こんにちは、mejikoです。
> HP m9580jp で Lenny 5.0.3 を使用しています。
> 起動時に 1/3 程度の頻度で:
>
> Waiting for /dev to be fully populated...
>
> で足踏み状態となり、結局:
>
> (timeout)done.
>
> と表示されて、進行し、起動します。
それはいつも起こるのですか? それが起こる前に何かしましたか?
自分も時々そういうことが起きるのですが、原因もよく分かりません。前は、シ
ステムに負荷を加えた後、一旦終了。数時間後に起動したこのようなことになっ
た、ということがありました。よく覚えていませんが。この現象、気まぐれに起
こるので怖いですよね。
グーグルで調べて見ましたが、とくにがっちりくる情報は見つからなかったで
す。
もしもディスクやデータに何も異常がなければ、別に無視してもよいのではない
のでしょうか。(mejiko自身はそれでも心配……)
もしもご心配であれば、fsckするなり、HDDのsmart値を計ってみてはいかがで
しょうか。HDDのsmart値は「smartmontool」をインストールすると見られます。
なお、fsckはDebianの場合、幾度か起動・終了を繰り返すと起動時にチェックが
走るようになっています。回数はよくわかりませんが、この値は変更が可能で
す。
ちゃんとした回答にならずすいません。