[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:53348] Re: mysql-server-5.1 --> mysql-server-5.0 へのダウングレード
橋本です。
Yamaneさん、アドバイスありがとうございます。
データについては、mysqlを5.1にしたときに作成したデータベースは削除し、
元々存在していたデータベースには読み込みをしたのみで書き込みなどはしてい
ませんでした。
(あっ、アップグレード時に5.0用から5.1用に変換されているということも考え
られるのか…)
この状態でダウングレードを行い、現在実運用してしまっています。(汗)
とりあえず不具合無く動いているように見えています。言われた内容を考える
と不安ですが。
どうしても無くなっては困るデータベースでは無いので取り合えずdumpだけし
ておいてこのまま行ってみようと考えています。
(消極的な対応ですね^_^;)
下記の手順で1個所作業の順番を間違えて書いてしまいました。
3手順目に /etc/init.d/mysql stop を行っていますが、これをは一番最初に行
いサーバを停止した後でデータの退避、mysqlのダウングレードなどの作業を行
いました。
誤)
# cd /var/lib
# mv mysql mysql.old
# aptitude install mysql-server
# /etc/init.d/mysql stop
・
・
・
正)
# /etc/init.d/mysql stop
# cd /var/lib
# mv mysql mysql.old
# aptitude install mysql-server
・
・
・
--
Yukio Hashimoto
scebai@xxxxxxxxxxxxxxxxx
What is 'SCEBAI' ?
(スケベイ Science Chemical Electronics
Biochemical Aerospace Industries)