大浦です。 At Thu, 13 May 2010 09:59:48 +0900, Kenshi Muto wrote: > > Lenny を使っています。jlatex を試してみようと思い、jlatex209-base パッ > > ケージをインストールしました。 > > > というファイルを作り、コマンドを実行すると次のようになります。 > > $ jlatex lesson.tex > > This is JTeX, Version 1.9.1, based on TeX Version 3.14159 (Web2C 7.3.1) > > I can't find the format file `jlatex.fmt'! > > jlatex自体がもうレガシーではないかという感もありますが、とりあえず > /etc/texmf/texmf.d/45TeXinputs.cnfの次の行の最後に//を付けて、 > TEXFORMATS = .;$TEXMF/web2c{/$engine,}// > > update-texmfを実行したら、jlatex.fmtが見えるようになりました。 > これが正しい方法かというと怪しいですが…。TeXnicianの登場求む。 そもそも、jlatex209 は LaTeX 2e の一つ前の LaTeX 2.09 がベースになっ ています。さらに、日本語を使う際には、今は、jlatex よりも platex の方 が広く使われています。ですので、二つの意味で、古いものを使っていること になります。昔、jlatex209 で作ったファイルがあり、今でも処理することが ある、ということでもない限り、platex を使うべきでしょう。 なお、本当に jlatex209 を使うのなら、実行ファイルは jlatex209 です。 jlatex は jtex-bin に入っている jlatex 2e の実行ファイルです。 ---- 大浦 真(OHURA Makoto): Makoto.Ohura@xxxxxxxxxxxxxxxxx(private) ohura@xxxxxxxxxxxxx(LILO/Netfort) ohura@debian.org(Debian Proj.) GnuPG public key: http://www.netfort.gr.jp/~ohura/gpg.asc.txt fingerprint: 54F6 D1B1 2EE1 81CD 65E3 A1D3 EEA2 EFA2 77DC E083 http://www.netfort.gr.jp/~ohura/
Attachment:
pgpnsDqyeJE2i.pgp
Description: PGP signature