[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:54312] Re: Fw: grub2 po-debconf 訳更新



長南です。

もう一度読み直したら、またいくつか見つけました。
かなり細かいことを書きます。状況によっては、問題にならないかも
しれません。

> "In order to replace the Legacy version of GRUB in your system, it is "
> "recommended that /boot/grub/menu.lst is adjusted to chainload GRUB 2 from "
> "your existing GRUB Legacy setup.  This step may be automaticaly performed "
> "now."
> msgstr ""
> "システム中に存在している以前のバージョンの GRUB を置き換えるためには、
> /boot/"
> "grub/menu.lst にある GRUB Legacy の設定を使って GRUB2 をチェーン
> ロードするよ"
> "うに調整するのがお勧めです。この作業は自動的に実行されます。"

チェーンロードの設定をやるかどうか、この後に質問があるのなら、
最後の文は、「この作業は、今 (この場で) 自動的に実行することも
できます」ぐらいかもしれません。

> "In either case, whenever you want GRUB 2 to be loaded directly from MBR, you "
> "can do so by issuing (as root) the following command:"
> msgstr ""
> "いずれにせよ、GRUB 2 を MBR から直接起動したくなった時、
> いつでも (root にて) 以 "
> "下のコマンドを入力することで対応できます:"

「root にて」は、「root として、root になって、root の資格で、
root 権限で」などもあります。「対応できます」が曖昧かもしれません。

> msgid "Continue without installing GRUB?"
> msgstr "GRUB をインストールせずに続行しますか?"

何を続行するのでしょうか。メッセージの出る状況によっては、
自明かも知れませんが。

> "If you are already running a different boot loader and want to carry on "
> "doing so, or if this is a special environment where you do not need a boot "
> "loader, then you should continue anyway.  Otherwise, you should install GRUB "
> "somewhere."
> msgstr ""
> "既に別のブートローダーを利用していてそれを使い続けたい場合、
> あるいはブートローダー"
> "を必要としない特殊な環境の場合は、とにかく続けてしまって構いません。
> そうでない場合は、"
> "どこかに GRUB をインストールしてください。"

should を「構わない」と訳すのは、ちょっと無理だと思います。
実際にも、ほかのブートローダを使用している場合に、GRUB を MBR に
インストールしたら、「構う」わけです。anyway (とにかく) に引かれて、
「構わない」になったのでしょうが、この anyway は「何としてでも」
の方かもしれません。それから、ここでも「続ける」が曖昧ですが、
状況からそれでわかるんでしょうね。

> msgid "Finish conversion to GRUB 2 now?"
> msgstr "GRUB 2 へのコンバートを終了しますか?"

finish というのは、普通「何かを最後までやって、終了する」という
意味でしょう。ここでもそうなんですか。「コンバートを終了します」
だと、「ここで中止する」と取ることもできます。そういう意味で
使われているんでしょうか。案外 now が重要かもしれません。

何だか、実際に動かして、どういうときにメッセージが出るのかを
確認しないと、ピントを外した翻訳になってしまいそうな気がします。
すでに、そういうチェックもなさっているのでしょうが。

-- 
長南洋一