[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:54872] Re: usb 接続のプリンタから印字したい。



Masuyama です。長南さま、こんばんは。

2011-02-15 (火) の 14:33 +0900 に 長南洋一 さんは書きました:
> 長南です。
> 
> > client-error-document-format-not-supported
> 
> 「client-error: document-format-not-supported」ということだと
> 考えると、「『システム管理』→『印刷』のテストページの
> フォーマットは、対応できるフォーマットではない」ということ
> ではないかと思います。解釈が間違っているかもしれませんが。
> 
> # うちには lenny と sid はあるのですが、squeeze はありません。
> # sid だと、このテストページは /usr/share/cups/data/testprint の
> # ようですが、確かにポストスクリプトファイルではなく、冒頭の行が
> # 「#CUPS-BANNER」になっていて、一種の命令のようなものが書いて
> # あります。squeeze でもそうでしょうか。
> 
> Web で調べると、/etc/cups/mime.convs と /etc/cups/mime.types の
> 最後の方にある application/octet-stream で始まる行 (mime.convs
> なら #application/octet-stream  application/vnd.cups-raw  ...
> という行) をアンコメントしてみたら (つまり、先頭の # を消して
> その行を有効にしてみたら) というのが出てきます。
> これで、テストページの印刷が、うまく行くかどうかわかりませんが、
> やってご覧になりましたか。/etc/cups/mime.types の方は、すでに
> アンコメントされているはずです。
> 
> # mime.convs を編集したら、cups の再起動が必要かもしれません。
> # 必要ないかもしれませんが。

家の環境だと、長南さんがご指摘な点に関しましては、問題ないようですが。

> 
> ついでに、上のアンコメントをやる前でも、後でも構いませんが、
> 適当なポストスクリプトファイル (nantoka.ps) を端末から、
> 
>   lp nantoka.ps
> 
> で印刷してみたら、どうなるでしょうか。適当なポストスクリプト
> ファイルがなかったら、英語のみからなるテキストファイル (日本語が
> 入っていると、たぶん文字化けするので)、たとえば、/etc/profile を
> lp /etc/profile で印刷してみても構いません。

印刷はどうやっても不可能です。


> 
> # 日本語が印刷できるかどうかは別の問題なので、切り分けておきたい。
> # ですから、ポストスクリプトファイルを lp で印刷するときも、
> # できたら、英語のみのファイルを使った方がよいと思います。
> 
> どちらかのやり方でうまく印刷が出来ないようだと、面倒なことに
> なります。/etc/cups/cupsd.conf の LogLevel warn という行を
> LogLevel debug に変更して、cups を再起動 (/etc/init.d/cups restart)。
> それから、もう一度テスト印刷をして (できたら、端末からポスト
> スクリプトファイルの印刷を試した方がよいだろうと思います)、
> /var/log/cups/error_log を見ることになります (たぶん、ものすごく
> 長い)。それで、何かわかるかどうか。


試してみました。余りに長文なので、返信メールが送れないとのエラーメッセー
ジが、管理者のメールから届いてしまいました。




> 
> 関係ないかもしれませんが、ついでに質問。
> 
> Masuyama さんのメールより [debian-users:54864]
> >
> > >   ・ /etc/cups/printers.conf の内容
> > 
> > # Printer configuration file for CUPS v1.4.4
> > # Written by cupsd
> > # DO NOT EDIT THIS FILE WHEN CUPSD IS RUNNING
> > <DefaultPrinter Canon-LASER-SHOT-LBP-350>
> > Info Canon LASER SHOT LBP-350
> > Location marine
> > MakeModel Canon LBP-350 Foomatic/lbp320 (recommended)
> > DeviceURI usb://Canon/LASER%20SHOT%20LBP-350
> > State Idle
> > ---- (以下省略) ----
> 
> これは、「システム管理」→「印刷」が作ってくれたものだと思います。
> ところで、「システム管理」→「印刷」をやったとき、何もしないでも、
>  Canon LBP-350 のアイコンが出来ていたのですか。それとも、ご自分で
> 何か指定する必要がありましたか。指定したとしたら、何をどう指定
> しましたか。
> 

指定は、全くしていません。ドライバから全て自動検出です。そのまま、画面に
「進む」を指定し、指示に従ったまです。

※結論的には、結局印刷できずです。

弱りましたぁ〜。


Masuyama