[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:55192] Re: デジタル音声出力 [解決]
こんにちは。
かなり以前の投稿の自己RESですが、解決しました。
Kernel 2.6.32 では Degital デバイスが表示されず、 2.6.33 では表示される
のですが、下記のように音が出ませんでした。
2.6.37 で試したところ、問題なく音が出ました。.asoundrc alsa-base.confの
修正も必要ありませんでした。
野村
(2011年03月14日 14:23), Tomoo Nomura wrote:
> 届いていなかったようですので、もう一度送ります。
>
> こんにちは。
>
> Wheezy(squeezeでも同じでした)の音声出力で困っています。アナログ出力は問
> 題ないのですが、デジタルで出力されていないようです。
>
> tom-lin@nomura:~$ aplay -l
> **** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
> カード 0: SB [HDA ATI SB], デバイス 0: ALC892 Analog [ALC892 Analog]
> サブデバイス: 1/1
> サブデバイス #0: subdevice #0
> カード 0: SB [HDA ATI SB], デバイス 1: ALC892 Digital [ALC892 Digital]
> サブデバイス: 1/1
> サブデバイス #0: subdevice #0
> カード 1: HDMI [HDA ATI HDMI], デバイス 3: ATI HDMI [ATI HDMI]
> サブデバイス: 1/1
> サブデバイス #0: subdevice #0
>
> このALC892 Digitalに出力したのですが、gnomeのサウンドの設定のハードウェ
> アで、Digital Stereo(IEC958)Output+Analog Stereo Inputを選び、出力
> dinternal Audio Digital Stereo(IEC958)を選んでいます。
> alsamixerを立ち上げると、S/PDIF と S/PDIF Default PCMがともに00となって
> おり、変更できません。
> なにか、モジュールの入れ忘れでもあるのでしょうか?
>
> いろいろ参考にし、下記の点対処済みです。
> 1. /etc/modprobe.d/alsa-base.conf に追加
> options snd-hda-intel model=6stack-digout
> 2. ~/.asoundrc を作成
> pcm.!default {
> type plug
> slave {
> rate 48000
> pcm "spdif"
> format S16_LE
> }
> }
>
> よろしくお願いいたします。
>
> 野村
>
--
****** Nomura Technical Management Office Ltd. *****************
Tomoo Nomura nomura@xxxxxxxxx http://www.tmo.co.jp/
Phone: +81-78-797-0240 Fax: +81-50-3743-1336
Worldwide Airline Timetable 'Flight Planner'
European Electronic Timetable 'HAFAS' ValueFax Support
****************************************************************