[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56597] Re: [debian-users:56596] Re: NVIDIA ドライバによるデュアル・ディスプレイについて
- From: phi_mu_100@xxxxxxxxxxx
- Subject: [debian-users:56597] Re: [debian-users:56596] Re: NVIDIA ドライバによるデュアル・ディスプレイについて
- Date: Thu, 18 Oct 2012 16:43:34 +0900
- Dkim-signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=yahoo.co.jp; s=yj20110701; t=1350546213; bh=A18LgoIbpQqGSNBVWGq1x5wb748NaX4EUScaf9hFYEo=; h=Message-ID:X-YMail-OSG:Received:X-Mailer:Date:From:Subject:To:In-Reply-To:MIME-Version:Content-Type:Content-Transfer-Encoding; b=BED151TOb9JwLUv6eDQv1idlYyBGlKwYaG7MOCoRAm2+SPhoXiSq4TXbuBQVCskuYp1YiA/8Yyz7iU6W8ORud78Fidwqgqx9Q/US9AcMdPAzUE8DdunYISFlgSsOmWEZS8X34tIuu05+n0EVW7i3H5UEc3szDjyiM0As25v4zfo=
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws; s=yj20110701; d=yahoo.co.jp; h=Message-ID:X-YMail-OSG:Received:X-Mailer:Date:From:Subject:To:In-Reply-To:MIME-Version:Content-Type:Content-Transfer-Encoding; b=HVD7mGQHgT3+EHmuwvK9RF4w+5DE36VJD7Wc1DD0QDPCWFO3O6UEQCRKy+SlEcEAVSDEp4Rc+SjASZfz0YctE3NBNwbSZrHU1zvy9CoRi1WIeEJ1RrBoHBA+o7Aquao1pE6xJ7pytuy9gUy53ML7LkzLDr7ZiFGwLYGsobWnp/M=;
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-users.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-original-to: debian-users-dist@debian.or.jp
- X-spam-checker-version: SpamAssassin 3.2.5 (2008-06-10) on osdn.debian.or.jp
- X-spam-level:
- X-spam-status: No, score=0.0 required=10.0 tests=none autolearn=disabled version=3.2.5
- X-ymail-osg: COy5nOcVM1mXgVq68VcJtnCO_ZNBXWIG6Ya.nmNsEtcYtytMSZ53OxK5vJ5pH6GlFWnRvhHXNOPkZnb0PffvMnhrBhyNLYXvpwrQvrihqdyiCpNP433rWffMXi_tOheb8uwch2ZlwVR2.k1KG0NS1a5QP2fEmV54.gv7vAVvArrAiLFlzspwi6z3J88eg.rb5ZvvrxmLeaDW9eXd2VgxZf2EptwAHgILT98hp.nUalW4ndPDlfYoXxkLtPB80yUlpY3CR15fueRYkV3KQ7S8C2K._qnbvHrMUkgX2h6J._C8WA--
- Message-id: <451490.98142.qm@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 56597
- X-mailer: YahooMailClassic/6.0.19_67 YahooMailWebService/0.8.111_33
NISHIMATSU です。
長南様、ご返信、ありがとうございます。
> バックポートについては、よく分からないことがあります。
>
> 通常のリポジトリに
> nvidia-kernel-2.6.32-5-amd64_195.36.31+4+6squeeze2+2.6.32-45_amd64.deb
> という、ビデオドライバのバージョンが 195.36 用のカーネルモジュールの
> パッケージがあります。しかし、バックポートには、ビデオドライバの
> バージョン 295.59 用の nvidia-kernel-2.6.32-5* がないようです。
> nvidia-kernel-{dkms,source}_295.59-1~bpo60+2_amd64.deb
> なら、あるのですが、どうなっているのでしょう。nvidia-glx_295.59 でも
> 195.36 用のカーネルモジュールが使えるんでしょうか。それとも、
> nvidia-glx_295.59 を入れると、自動的にカーネルモジュールを作って
> くれるのでしょうか。
小生が先ほど行ったことを書きますと:
apt-get install linux-headers-`uname -r`
apt-get install -t squeeze-backports nvidia-glx nvidia-xconfig nvidia-kernel-dkms nvidia-settings
し、nvidia-xconfig しました。
そして、nvidia-settings で見ると:
NVIDIA Driver Version: 295.59
と成りました。
NVIDIA X Server Settings の GUI も幾らか変化しています。
現状では、X は安定しています──明日どうなるか? 判りませんが(笑)──。
> > Web で探していると:
> > 「NVIDIA からダウンロードしたドライバは使わないでください」
> > という警告を見るのですが、その通りなのでしょうか?
>
> そこにはどういう理由が書いてありましたか。
理由は書かれておらず、警告だけが赤々と書かれていました。
小生が見たサイトは:
http://debian.fam.cx/index.php?cmd=read&page=Software%2FX-Window-System#content_1_7
です。
> わたしの知識は古いかもしれませんが、すぐ思いつくのは、
> 1) カーネルをバージョンアップするたびに、X が動かなくなるかも
> しれない。その場合、カーネルモジュールを自分で作り直さなければ
> ならないのが、面倒だ。
> 2) ディストリビューションが提供している方をアンインストールして
> おかないと、ディストリビューションのドライバがバージョンアップ
> したとき、NVIDIA からダウンロードした方が上書きされてしまう
> かもしれない。
> 3) せっかくディストリビューションが提供してくれているのだから、
> 使ったら。そうすれば、依存関係で苦労しないですむのだし。
> 4) ドライバに出来の悪いバージョンがあることがある。
成程、勉強に成りました。
> わたくしも、野宮さんと同様、ハードウェアが気になって来ました。
> ほかの OS や、ディストリビューションで試したことはあるのですか。
いえ、他のディストリビューションを使ったことはございません。
backports を利用したこの状態で様子を見て、
同じ症状が出たら、Ubuntu をインストールしてみて、
それでも繰り返すようなら、ハードウェアから考えたい、と思います。
皆様、今回も貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
深く感謝いたします。