野村様 GUIなしで、コンソールだけで接続しています。resolv.confを書き換えると、名前解決できるんですが、rebootで書き換わって しまいます。 ファイルの日付を見ると、やはり起動時に生成されているみたいですが、どこで 作られるのかが
判りません On 2015/05/13 8:27, Tomoo Nomura wrote:
斉藤 様なんでしょうね? gnome-connection-managerですかね?Ubuntuにはあるみた い ですが。。。サーバーですよね?GUI入れているのですか? とにかく、resolv.confを ----------------------- domain example.co.jp search example.co.jp nameserver 192.168.1.xx nameserver 192.168.1.yy ----------------------- このように書けば動くと思います。 野村
-- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 斉藤