[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:57712] Raspbianのバイナリ公開の手続きについて



こんにちは、はじめまして平山 直紀と申します。

QEMUというCPUエミュレータをChromeブラウザの中で動作するように
移植して公開しています。
QEMUの開発者に連絡をしてリンクもしてもらっています。

http://idletime.s601.xrea.com/web/qemu/

イギリスが小型のコンピュータmicro:bitを11〜12歳の子供に無償で
配ることになったようです。
micro:bitは、Raspberry Piと同じARM CPUのマシンですが、それよりは
性能の低いコンピュータです。
イギリスはIoTやプログラミングの教育に力を入れているようです。

QEMUはRaspberry Piのエミュレータとして使えます。
イギリスのように実機を配ることはできないけれどもRaspberry Piの
エミュレータを使えばIoTの教育に貢献できるかなと思ったのです。

現状、RaspbianというRaspberry Pi用のDebianは、動作するのですが
通常起動させられるようになるまで、結構、手間がかかります。

そこで通常起動するようにセットアップされたバイナリを公開したいの
ですが、手続きが、わからず、こちらに問い合わせることにしたのです。

セットアップとは、具体的には、2015-02-16-raspbian-wheezy.imgを
qemu用に圧縮して日本語の設定をするくらいです。

余談になりますが、Chromium OSの独自ビルドを公開していたりしますが
Chromium OSのときは開発者に掲示版で聞きました。

Chromeブラウザで動作するQEMUですが、サイトに接続できない現象が
現在、起きているので臨時にミラーサイトを準備しています。
接続できない場合は、こちらも試してみてください。
http://www.canal.mokuren.ne.jp/web/qemu/

以上、よろしくお願いします。