[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:58042] Linuxカーネルパッケージ名のバージョン部分の命名規則
特に困っているわけでもないのですが。
Linuxカーネルパッケージ名のバージョン部分の命名規則を教えてください。
ソースのバージョンが“linux_X.Y.Z.orig.tar.gz”の場合、
amd64版のlinux-imageは“linux-image-X.Y.0-abc-amd64”
(“abc”はDebianリビジョン)のパターンのように見えます。
Linux 4.5.5をビルドしたものなので“linux-image-4.5.5-abc-amd64”
になるかと思っていたらそうなっていない、ということです。
たとえば、linux-image-4.5.0-2-amd64 の場合、
https://packages.debian.org/sid/linux-image-4.5.0-2-amd64
をみると、アップストリームのバージョンは“4.5.5”、
dscファイルは“linux_4.5.5-1.dsc”ですが、バイナリパッケージは
名前が“linux-image-4.5.0-2-amd64”、バージョンが“4.5.5-1”です。
カーネルソースパッケージのパッケージ名も、最初の2つの数値までと
なっています。
$ apt-cache search ^linux-source
linux-source-4.5 - Linux kernel source for version 4.5 with Debian patches
linux-source - Linux kernel source (meta-package)
$ apt show linux-source-4.5
Package: linux-source-4.5
Version: 4.5.5-1
(略)
「Debian 管理者ハンドブック」にあるかと思ったのですが、
よくわかりませんでした。
https://www.debian.org/doc/manuals/debian-handbook/sect.kernel-compilation#sect.kernel-build
これらに関して記載された文書がありましたら教えてください。
--
喜瀬“冬猫”浩