[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[WEB] Project Policy Update



やなぎはらです。

総会で決定された新しい、プロジェクト方針を
HP上に公開しようと思いますので、

	http://master.debian.or.jp/DebianJP.html

の文章を次のように変更してください。 > 鵜飼さんお願いできますか?

=============

「Debian JP Projectの活動方針」

● Debian JP projectは、Debian Project(以下、本家)が開発し、SPIが
   リリースしているDebian GNU/Linux(以下、Debian)が日本で広く普及する
  ことを目標とし、次の活動を行っています。

  ○ Debian で日本語がサポートされる(Debianが国際化される)よう、
   日本のパッケージメンテナが作成したパッケージの多くを本家に
   提供します。

    パッケージを提供する際は、本家のパッケージとの共存などを
     考慮した上で、パッケージをそのまま提供したり、パッチを提
     供し本家のパッケージに取り込んでもらうなど、最適な方法で
     行います。

    ※ 本家のパッケージメンテナに登録されていない方が作成した
      パッケージをそのまま提供する場合は、次のような方法で
        本家に提供します。

	- 本家のパッケージメンテナに登録されている方と
	 本来のパッケージメンテナの間で、メンテナを交代する
     などの合意を取る。

	 など。

  ○ Debian Projectに提供できていないパッケージは、本家のディスト
    リビューションへの追加パッケージ集としてまとめ、(正式に)リリース
   します。

   この追加パッケージ集は「無保証」ですが、収録されるパッケー
     ジに対して、インストールテスト、ビルドテスト、簡単な動作確
   認などを行います。

    ただし、この追加パッケージ集のリリースは本家へ提供できて
   いないパッケージのための救済措置ですので、本家へのパッケージ
   提供状況が良くなれば、終了致します。

  ○ 日本のパッケージメンテナが作成したパッケージをFTPサービスによって
   一般に公開します。また、本家のパッケージもミラーリングし、公開します。

 ○ Debianの情報を日本語で入手できるよう、各種ドキュメントやホーム
   ページの翻訳、Debian向けプログラムの日本語メッセージ化なども
   行います。

  ○ www.debian.or.jpによって、日本語のDebian情報を発信します。

  ○ Debianパッケージメンテナを含む、多くのDebianユーザの情報交換の
   場を提供します。(ユーザMLなど)

● 上記のDebianの普及以外に、新たにパッケージを作成した方あるいは
  作成しようとしている方を幅広く受け入れ、メンテナンス技術の向上を
  支援します。

  また、パッケージメンテナ同士の情報交換の場も提供します。

=============

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 Yoshiaki Yanagihara  (Debian JP Project Leader)
 E-mail: yochi@debian.or.jp
         yochi@debian.org