[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: translate lsb.wml, debian.wml



岡@奈良先端です。


<!--original_revision: ... :--> を付け忘れる大失態です(^^;;

それだけで再添付じゃつまらないので翻訳を追加しときます。

  japanese/SPI/projects/debian.wml
  japanese/SPI/projects/lsb.wml
  japanese/SPI/projects/opensource.wml
  japanese/SPI/projects/openhardware.wml


 * fix japanese/SPI/projects/{debian|lsb}.wml
 * add japanese/SPI/projects/open{source|hardware}.wml

--
岡 充 (Mitsuru Oka)
奈良先端科学技術大学院大学
#use wml::template title="Software in the Public Interest, Inc."
<!--original_revision: 1.3 :-->

<center>
<a href="http://www.debian.org/";>
<IMG src="debian-logo-50.gif" border=0 hspace=10 vspace=10 align=bottom
alt="Debian Logo"><IMG src="debian-banner-blue.gif" 
border=0 hspace=10 vspace=10 align=bottom alt="Debian GNU/Linux"></a>
</center>

<br clear=all>

<a href="http://www.debian.org/";>Debian GNU/Linux</a>
はあなたのコンピュータのための、フリー、あるいは
<a href="http://www.opensource.org/";>オープンソース</a>
なオペレーティングシステム(OS)です。
これには Linus Torvalds 氏によって着手され、世界中のプログラマによって
支援されている自由な構成のソフトウェアである
<a href="http://www.kernel.org/";>Linux カーネル</a> が採用されています。
これは多くのボランティアが時間を割いて尽力している仕事を通して管理され
更新されています。

<p>
POSIX ベースである Linux カーネルを基にしたオペレーティングシステムは
自由に配布可能で、真のマルチタスキング、仮想記憶、共有ライブラリ、デマ
ンドローディング、適切なメモリ管理、TCP/IP ネットワーキング、他にも
Unix 型のシステムに矛盾しない特徴を持ちます。Linux は個人個人にも世界
中の団体にも使用されています。
#use wml::template title="Software in the Public Interest, Inc."
<!--original_revision: 1.2 :-->

<center>
<a href="http://www.linuxbase.org/";>
<IMG SRC="lsb-logo.gif" border=0 hspace=10 vspace=10 align=top 
alt="Linux スタンダードベース・ロゴ"></a>
</center>

<br clear=all>

<p>
<a href="http://www.linuxbase.org/";>Linux スタンダードベース</a>
(LSB) プロジェクトは Linux ディストリビューション関の互換性を高め、
どのような準拠した Linux システム上でもソフトウェアアプリケーションが
動作するように、一連の標準を開発し促進します。また、LSB プロジェクトは
Linux のためのソフトウェアを移植したり書いたりするようソフトウェアベン
ダに働きかけるための調整に尽力します。
#use wml::template title="Software in the Public Interest, Inc."
<!--original_revision: 1.5 :-->

<center>
<a href="http://www.openhardware.org/";>
<IMG src="open_hardware.gif" border=0 hspace=10 vspace=10 align=bottom
alt="オープンハードウェア・ロゴ"></a>
</center>

<br clear=all>

<a href="http://www.openhardware.org/";>オープンハードウェア</a>
認定計画はハードウェア製造業者に対する自己保証計画です。
このプロジェクトの目標は、開発者が
<a href="http://www.opensource.org/";>オープンソース</a> オペレーティン
グシステム用のデバイスドライバをより簡単に書けるようにすることです。
ハードウェアデバイスをオープンハードウェアと保証することで、その製造業
者は、特定のハードウェアデバイスのデバイスドライバインタフェースをプロ
グラミングするための文書が利用できるという約束を定めさせます。

<p>
オープンハードウェアについてのメーリングリストがあります。
メッセージ本文に `subscribe' と書いたメールを
<A href="mailto:openhardware-request@xxxxxxxxxxxxxxxx";>openhardware-request@xxxxxxxxxxxxxxxx</a>
宛に送れば講読できます。
#use wml::template title="Software in the Public Interest, Inc."
<!--original_revision: 1.4 :-->

<center>
<a href="http://www.opensource.org/";>
<IMG SRC="open_source.gif" border=0 hspace=10 vspace=10 align=top 
alt="オープンソース・ロゴ"></a>
</center>

<br clear=all>

<p>
<a href="http://www.opensource.org/";>オープンソース</a>
ソフトウェアとは、ソースコードが自由に利用できるようなソフトウェアです。
オープンソースは近年、市場において幅広い認識を得てきました。またソフト
ウェアコミュニティーに前向きな方向に影響を与え続けています。