[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
sources.list のサンプル
二之宮です。ようやく他のことがあらかた片付いたので
件のことについて作業してみました。
まず、Link.html.ja から「お近くのミラーサイトを探すには」を
独立させて、Near-Mirror.html という名前の別ファイルにしました。
このファイル中で sources.list の選び方も載せています。
メールがごちゃごちゃするとあれなので、
http://www.enjoy.ne.jp/~gm/Near-Mirror.html
にとりあえず置いておきました。sources.list.* のサンプルは以下の
スクリプトで生成します。
#/bin/sh
# Link.html.ja から sources.list.* を生成
make_sources_list()
{
echo "# See sources.list(5) for more information, especialy" > sources.list.$NAME
echo "# Remember that you can only use http, ftp or file URIs" >> sources.list.$NAME
echo "# CDROMs are managed throught the apt-cdrom tool." >> sources.list.$NAME
echo "deb ${URI}debian stable main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
echo "deb ${URI}debian-non-US stable/non-US main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
echo "deb ${URI}debian-jp stable-jp main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
echo "" >> sources.list.$NAME
echo "# Uncomment if you want the apt-get source function to work" >> sources.list.$NAME
echo "#deb-src ${URI}debian woody main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
echo "#deb-src ${URI}debian-non-US woody/non-US main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
echo "#deb-src ${URI}debian-jp woody-jp main contrib non-free" >> sources.list.$NAME
}
make_html()
{
echo "<li><a href=\"sources.list.$NAME\">$NAME</a></li>" >> Near-Mirror-temp.html
}
rm Near-Mirror-temp.html
for URI in $(cat Link.html.ja | grep "ftp://" | sed -e "s/.*\">//" | sed -e 's%</[aA]>%%')
do
NAME=$(echo $URI | sed -e "s%ftp://%%" | sed -e "s%/.*%%")
make_sources_list
make_html
done
・問題点
sources.list.* がいっぱいできてごちゃごちゃする。ディレクトリを
作った方がいいかもしれません。
---
佐野さん
> slink と potato だと non-US の構成が変更されているので、
> そのへんがちょっと説明が面倒かな。でも逆にそれぞれ例を出して
> 説明しておく価値はあるかも。 update で戸惑う人がいるかもしれないし。
この辺がどう変わったのか私は知らないので、どのように
説明すべきかちとわからないです。
> あと stable 系なら
> http://security.debian.org/
> というのもあるので、 slink あるいはリリース後の potato 向けには
> それも追加、ですね。
これはどうしましょ?
---
鵜飼さん
> えと、確か RingServerがミラーをはじめた頃に追加のですが
> その時チェックしたら RingServerすべてでミラーされてなかったので
> まだのところをはずしてあったような…
コメントアウトされていたのは英語ページだけで、日本語ページでは
そういうことはなかったので、きっといい、ということなんでしょう(^^;
# さっき簡単に確認してみましたけど、ちゃんとミラーされてると思います。
----------------------------------------------
Yuuki NINOMIYA (二之宮 祐樹) <gm@debian.or.jp>
島根大学 総合理工学部 数理・情報システム学科
http://www.enjoy.ne.jp/~gm/index-ja.html