At Thu, 12 Jul 2001 01:19:27 +0900, Tatsuya Kinoshita <tats@xxxxxxxxxxxxxx> wrote: > 別件ですが、debian.orgのウェブページの、言語を選ぶ欄について、気に > なったことがあります。 > > 英語ページ等で、文字参照(Unicode)を使って「日本語」と書かれており、 > 対応していない環境だと「??????」などと表示されてしまいます。 > > 「日本語(Japanese)」あるいは単に「Japanese」とする方がよさそうな気 > がしています。 賛成です。私も前々からそう思っていました。 「日本語(Japanese)」と英語をつけるべきだと思います。 -- gotom