[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

インストール不具合の問題解決と Debian JP Users メーリングリスト の利用方法に関する問い合わせの件



初めてこのアドレスへメールを送付します。

Debian GNU/Linux 3.0 のインストールを行っている最中ですが、うまくいかないの
です。(インストール後の立ち上げでXウインドウが開かない。)
不具合を解消するために Debian JP Proect 関連で FAQ を参照しようとしましたが
、やりかたが悪いのか見つかりません。
「Debian JP Users メーリングリスト」に参加すれば各種の情報が得られるとの案内
を Debian JP Project ホームページを通じて見たので、これに参加しようと思って
います。
「DEBIAN JP Project メーリングリスト・チュートリアル」を読みましたが、使い方
が良くわかりません。
「メーリングリスト・チュートリアル」の末尾にある、「このウェブページに関する
感想・質問は
    mailto:webadin@debian.or.jp
までお送りください」とあるので、このアドレスへ「Debian JP Users メーリングリ
スト」への参加・利用方法に関して教えて欲しい旨のメールを送付しましたが、ここ
では人間がメールを読んで対応してくれるのではなく、計算機がメールの中に埋め込
まれているコマンドを解釈して自動的に処理を行っているらしくて、私が送信したメ
ールを正常に受信できなかったという意味を示す様なメールが返送されてきました。

このような経緯を経てこのアドレスへ再度メールを送付して教えを請う次第でありま
す。
まことに勝手なお願いではありますが、以下の件に関して教えていただけませんか。

1. インストールの不具合の原因と対処方法を教えてください。
      Debian GNU/Linux 3.0 のインストール(Intel x86) に従ってインストールを
      行ったがうまくいかなかったようです。
      もっとも、正常にインストール作業が完了した場合には、インストール直後の
      Linux の起動時にどのような画面が開きログインプロンプトが表示されるのか
      がわからないので、どの程度うまくいっていないのかの判断がつかないのです
      が。
      不具合内容については、問い合わせ先を教えてもらった後でそちらの方へ詳細
      に説明すべきことであるかもしれませんが、本メールに対して直接に御回答し
      てもらえることもあり得る、または問い合わせ先を選択してもらう際の参考に
      なるかも知れないとも考えるので、簡単に状況を説明します。
     【インストールを行っているPC】
         メーカー : Akia
         型式:GM300/66-CR
     【インストールに用いたソフトと資料】
         ソフト : Intel x86用の Debian 公式 CD-ROM
         インストールマニュアル : Debian GNU/Linux 3.0 のインストール
                                  (Intel x86)
     【選択したフレーバー】
         vanilla
     【インストール作業時に行った設定で気になること】
         ①. その1
               インストール時の「Configuring Locales」の設定画面
               「
                     'etc/locale.gen'file
                 [] ja_JP.EUC-JP EUC-JP
                 ........................
                                                」
               で、
               ja_JP.EUC-JP EUC-JP を選択するために、 "スペース" キー押し下
               げにより[]の中に "*" を入力した後に、どうしても "Enter" キー
               の入力が効かないので、この状態から抜けるたに仕方なく "Tab"
               キーを押してしまいました。
         ②. その2
               インストール時の「Configuring Xserver-xfree86」の設定画面
               「
                 Select the desired Xserver driver.
                     ....
                     neomagic
                     nv
                     rendition
                     ....
                                                」
               で、
               私の PC ではビデオカードが "AOpen PA3000PF(nVIDIA RIVA TNTM64
               /32MB)" であるので、"nv" を "nVIDIA" のドライバ のことである
               だろうと解釈して、"nv" を選択しています。
      以下に Linux 立ち上げ時の操作と表示画面とに関して順を追って示します
       (1). LILO が起動したところで、 "a" の後に "2" をキーインして Linux
               を立ち上げると、ログインプロンプトの直前で、2〜3回表示画面が
               点滅した後、以下のエラー表示がなされる。
               「
                 I cannot start the X server(your graphical interface).
                 It is likely that it is not set up correctly.
                 Would you like to view the X server output to diagnosis
                 the problem?
                                                                          」
       (2). "<Yes>" が選択されているのでそのまま、 "Ener" を押すと、次の
               表示画面となる
               「
                 warning:process set to nice value 0 instead of -10 as
                 requested.
                 this is a pre-release version of XFree86 and is not
                 supported in any way.
                 .......................................................
                 .......................................................
                 .......................................................
                                                                          」
       (3). "<Exit>" が選択されているので、 "Enter" を押すと次の表示がな
               される。
               「
                 Would  you like me to try to run the X configuration
                 program?
                 Note that you will need the root password for this.
                                                                          」
       (4). "<Yes>" が選択されているのでそのまま "Enter" を押すと、次の表
               示画面となる。
               「
                  Please type in the root (privilaged) password.
                  password:
                                                                          」
       (5). root のパスワードを入力すると、何度か画面が点滅した後、
               "XF86cfg" のグラフィック画面( XF86Config の設定を行うためか
               ?)が表示される。
               ちなみに、何回かの Linux の再立ち上げの際にこの画面で設定を行
               ったが不具合の現象は改善されません。
       (6). "XF86cfg" のグラフィック画面を閉じると、次の表示がなされる。
               「
                 I will now try to restart the X server again.
                                                                          」
       (7). "<Ok>" が選択されているのでこのまま "Enter" を押すと、前記
              (1)の時と同じ内容の画面が表示される。
      不具合原因の究明の参考になるかはわかりませんが、
      "/var/log/Xfree86.log.0.log" ファイルの最後の部分に
          「
             ........................................................

             (||) UnloadModule: "nv"
             (||) UnloadModule: "fbdevhw"
             (||) Unloading /usr/X11R6/lib/modules/linux/libfbdevhw.a
             (||) UnloadModule: "vgahw"
             (||) Unloading /usr/X11R6/lib/modules/libvgahw.a
             (||) UnloadModule: "int10"
             (EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.

             Fatal server error:
             no screens found
             ........................................................
                                                                          」
      とあります。

2. 今回のこの問題を解決するにはどのような方法が最善であると思われますか?
      今回、Debian GNU/Linux 3.0 のインストール に関する問題解決の手段として
      「DEBIAN JP Project メーリングリスト」の利用を思い立ったわけですが、こ
      れは最良の方法でしょうか?
      また、「DEBIAN JP Project メーリングリスト」の利用の仕方としてその趣旨
      に沿ったものでしょうか?
      他に良い方法があれば、問い合わせ先、資料の入手方法等について教えてくだ
      さい。
      またインストール作業後にXウインドウ関連の各種設定が必要であれば、これ
      に関する資料等はありませんか?

3. 「DEBIAN JP Project メーリングリスト」の利用環境について
      現時点ではまだ Debian GNU/Linux 3.0 のインストールが完全に終了していな
      いことと、 Linux に対応したモデムカードを入手していないので、 Windows
      のインターネットエクスプローラ(IE) を使ってのインターネットしか利用で
      きません。
      Windows の IE を使ったインターネットでも「DEBIAN JP Project メーリング
      リスト」の利用は可能でしょうか?

4. 「DEBIAN JP Project メーリングリスト」への登録と利用方法について
      当方なにぶんメーリングリストの利用は初めてなので、「DEBIAN JP Project
      メーリングリスト」への登録とその利用方法がよくわかりません。
       (1). DEBIAN JP Project メーリングリスト」への登録方法について教え
               てください。
            DEBIAN JP Project メーリングリスト」には以下の手順が紹介さ
                 れています。
                   ①. メール本体に次のようなコマンドを書いたメールを
                           debian-users-ctl@debian.or.jp
                        へ送付する。
                           subscribe Yoshiki Yanagihara
                   ②. メーリングリスト管理サーバーから次のようなメールが送
                        られてくる。
                           confirm foo Yoshiki Yanagihara
                        を送り返せば登録するよ。
                    ③. このメールを受け取ったら、返送されてきたメールに書か
                        れていたコマンドを書いたメール
                           confirm foo Yoshiki Yanagihara
                        を
                            debian-users-ctl@debian.or.jp
                        へ送付する。
                 【質問】
                    ①. 上記の "subscribe" と "confirm" は、「DEBIAN JP
                        Project メーリングリスト・チュートリアル」の中で解説
                        されている "コマンド" ではありませんか?
                        そうだとすると、これらのコマンドの前には "# " を記述
                        する必要がありませんか?
                    ②. メーリングリスト管理サーバーから当方へメールを送って
                        もらうためには、当方から
                            debian-users-ctl@debian.or.jp
                        へ送付するメール文の中に当方のメールアドレスを記述す
                        る必要があると思われますが、当方のメールアドレスはど
                        の位置に、どのように(コマンドを必要とするのであれば
                        、そのコマンド名を教えてください)記述すればよいので
                        しょうか?
       (2). メーリングリストへ登録(参加)した後の、メーリングリストの具
               体的な利用方法に関する解説書があれば入手方法を教えてください
               。
                    ①. 「DEBIAN JP Project メーリングリスト・チュートリアル
                         」にコマンドの使い方が紹介されていますが、よくわか
                         りません。
                    ②. 「DEBIAN JP Project メーリングリスト・チュートリアル
                         」には、メーリングリストの利用目的別にコマンドを使
                         い分けるかのように書かれていますが、利用目的の全項
                         目と各利用目的毎にどのような書式でどのようなコマン
                         ドを使ってメール文を作成するのかについての詳細な解
                         説はなされていないようです。
                    ③. メーリングリストの利用目的別(例えば、質問をする、情
                        報の取り寄せを依頼する、等の他にも目的とする項目は数
                        多くあると思われますが)に、どのような書式でメール文
                        を作成するのかを教えていただければ有難いのですが。


以上、勝手なお願いですがよろしくお願いします。


なお、当方のメールアドレスは
  furu8202@xxxxxxxxxxxxxxx
です。


2002年9月15日  古川 貢