[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: legal/licenses/index.wml



小林です。

# 1 週間ほど前に家のハードウェア (HDD?) が壊れたので活動が停滞気味ですが……。

> legal/licenses/index.wml の更新です。細かいところがたくさん変わってい
> るので、チェックをお願いします。

……これは確かに厄介な変更ですね。お疲れ様です。

因みに、
[debian-www:06172] のやまねさんの指摘にあった「フリーライセンス」の件ですが、
「ライセンス」にかかっていた「フリー」がこの変更ですべて「ソフトウェア」に
かかるようになったので、
そもそも問題がなくなりましたね。

# 訳しながら、ぼくも「フリーな」ライセンスというのが気になっていたので、
# よかったと思います。

--

> +<p>このサイトは、特定のライセンスが <a
> +href="$(HOME)/social_contract#guidelines">Debian
> +フリーソフトウェアガイドライン</a> (DFSG) にしたがっているかどうか、debianl-legal

「したがっているかどうか」の後に「に関する」を入れた方がよいと思います。

> +への貢献者の意見を提供します。これらの意見の大半は、<a
> +href="http://lists.debian.org/debian-legal/";>debian-legal
> +メーリングリスト</a>において潜在的なパッケージメンテナやライセンス利用者からの
> +質問に対する議論から作られたもので、
> +これらのライセンスサマリに関して疑問やコメントがあれば、<a
> +href="mailto:debian-legal@lists.debian.org";>debian-legal
> +にコンタクトをとる</a>ことができます。</p>

自分の最初の翻訳に原因があるようなのですが、
「ことができます」より「とよいでしょう」の方がよいかもしれませんね。

> +<p>Debian のためにパッケージにされたソフトウェアは、通常 3 つのカテゴリに分類されます。
> +<em>フリーな (free)</em> ソフトウェア、
> +<em>フリーでない (non-free)</em> ソフトウェア、
> +および<em>再配布を許可しない (non-redistributable)</em> ソフトウェアです。
> +最終的な決断は ftpmasters に責任がありますが、彼らはより多くの責任を負っているので、

「彼らは他にも多くの責任を負っているので」でしょうか。

> +通常は debian-legal における合意だと考えられます。</p>

「通常は debian-legal における合意が考慮に入れられます」の方がよくないでしょう
か。
従属節との繋がりを考えると、「通常は debian-legal における合意を考慮に入れて
決めます」の方がいいかもしれません。

> +<p><em>フリーな</em>ソフトウェアとは、
> +DFSG にしたがっているものです。

「DFSG に従うかたちでライセンスされているものです」
あるいは「DFSG にしたがってライセンスされているものです」で如何でしょうか。

>  DFSG の解釈に悩んだら <a href="http://people.debian.org/~bap/dfsg-faq.html";>DFSG FAQ</a> を調べてみてください。
> -ここには、ライセンスおよびそれらの分類についてよくなされる質問に対する回答が書かれています。
> +ここには、DFSG および分析方法についてよくなされる質問に対する回答が書かれています。

「DFSG およびソフトウェアの分析方法」だと思います。

# 原文がそうなっているからなのですが、
# 個人的には「ソフトウェアライセンスの分析方法」の方がよいような気がします……。
# どうなんでしょう。.org のメーリングリストとかで訊いた方がよいですかね?

>  フリーなライセンスをもつことは、
>  ソフトウェアの一部が Debian に含められるときに必要となる (しかし十分ではありません。<a href="$(DOC)/debian-policy/ch-archive.html#s-main">Debian ポリシーの &sect;2.2.1</a> を読んでください。) 条件です。
> -フリーなライセンスの例としては、
> +適切なライセンスの例としては、

「適合するライセンス」の方がよいような気がします。

# non-free と non-redistributable の paragraph については特にコメントすべき点が
# なかったので、引用も省略します。)

> @@ -49,8 +55,10 @@

# 実は、この最後に追加された原文の意味をとるのにかなり (1 時間半以上は)
# かかりました。そしてまだ完全に分かった気になっていず悩み中です。

> +しかし、Debian プロジェクトはライセンスの要約よりも特定のパッケージに基づいて判断します。

「特定のパッケージに基づいて」のところは、
「個々のパッケージに関して」の方がよい気がします。
で、

> +以下のものは可能な限り一般的な説明をしたに過ぎない点に注意してください。

の「可能な限り」を「可能な場合に」とした方がよい気がします。

# パッケージに含まれるもの全体が 1 つのライセンスに従っている場合のみ、
# というような意味で捉えました。

> +パッケージ内に別の解釈を持ったライセンスにしたがったソフトウェアを含めると、
> +non-free になってしまう可能性があります。</p>

  It is possible to have a package containing software under one of these
  licences with some other aspect that makes it non-free.

ですよね。
特に「software」以降が (そもそも「these licences」の意味が (spelling も違うし))
捉えづらいのですが……。
「これらのライセンスのうち一つを適用したソフトウェアを、
それを non-free にするような何らかの他の点と共に、
一つのパッケージに含めてしまう可能性があります。」
というような意味だと思います (あまり日本語になっていませんが……)。

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx