[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: News/weekly/2006/04/index.wml [part 2]



武井伸光です.

 Sat, 28 Jan 2006 13:56:05 +0900
 Message-ID: <20060128.135601.07621729.nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> DWN 2006-04 の中盤記事 3 本と Security Updates 情報を翻訳しました。
> 査読をお願いいたします。

> Wolfgang Baer <a
> href="http://lists.debian.org/debian-release/2006/01/msg00151.html";>announced</a>
> new kaffe packages that use <a href="http://packages.debian.org/ecj";>ecj</a>
> as their default compiler which has been discussed with upstream and other
> Debian Java maintainers at the <a
> href="http://meeting.ffis.de/Oldenburg2005/";>Linux developers meeting</a> in
> Oldenburg.
> Wolfgang Baer さんは、オルデンブルクで開催された <a
> href="http://meeting.ffis.de/Oldenburg2005/";>Linux 開発者会議 (Linux developers
> meeting)</a> における、開発元や彼以外の Debian Java

other を忠実に訳して,「彼以外」となっているようですが,この3文字が
無いほうが *日本語としては* すんなり読めるように思います.
それから, concluded ではなく discussed とあるので,

WB さんは、オで開催された Li…会議にて、開発元と Debian Java メンテ
ナで議論されたとおり、or されたように、

と,さらっと訳していいんじゃないですか?

> メンテナとの議論で結論づけられたとおり、<a



> <p><strong>Translated Copyright Notice.</strong> Tobias Toedter <a
> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00197.html";>wondered</a>
> if he should translate the <a href="http://www.gnu.org/copyleft/gpl.html";>GNU
> GPL</a> copyright notice when it is presented via <a
> href="http://packages.debian.org/gettext";>gettext</a>.  While it seems to be
> better to leave the license itself <a
> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00201.html";>\
> untranslated</a> the copyright notice may be translated as Henning Makholm <a
> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00208.html";>pointed
> out</a>.</p>

> Tobias Toedter さんは、<a href="http://www.gnu.org/copyleft/gpl.html";>GNU
> GPL</a> の著作権表示が <a href="http://packages.debian.org/gettext";>gettext</a>
> で翻訳対象メッセージとして与えられた場合に自分が翻訳すべきかどうか、<a

「自分が」は必要ないんじゃないかなあ.どうしても入れたいなら「自分で」.

ものすごく意地悪く読むと,多量のパッケージ内にある gettext message 
中に出現する *あらゆる* GPL 著作権表記に関して,「自分=Toedter さん」
が翻訳することになるようにも読めてしまいますよ :)


> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00197.html";>\
> 疑問に思いました</a>。ライセンス文自体は<a
> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00201.html";>\
> 翻訳しないままにしておく</a>のがよりよいようですが、Henning Makholm さんが<a

「翻訳しないままにしておくのがよりよいようですが、」と,
ひらがながずらずらつづいてどこできったらいいのかわかりにくいです.
(↑漢字をかなにひらいてみた)
特に"よりよいよう"のところは,直前の「のが」が限定を示しているので,
さらに限定の意味がある「より」は不必要です.

「<a>翻訳しないままにしておく</a>方が or のが良いようですが、」
「<a>翻訳せずにおく</a>方が or のが良いようですが、」
「<a>翻訳しない</a>方が or のが良いようですが、」
など,どうでしょう.僕なら一番下.


> href="http://lists.debian.org/debian-legal/2006/01/msg00208.html";>\
> 指摘する</a>ように、著作権表示は翻訳してもよいでしょう。</p>

上で「良い」と漢字にするなら,ここも,「翻訳しても良いでしょう。</p>」
と漢字に.上で「よいよう」とひらがなのままなら,ここの表現は変更せず.

-- 
タケイノブミツ