[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[PATCH] Update Bugs/Reporting.wml



小林です。

NeedToUpdate な Bugs/Reporting.wml の更新用パッチです。
(今井さんから本日、作業を私信で承りました。)
査読用に英語の差分も含めてあります。
査読・コミットをお願いいたします。

* 本ページからリンクされている Bugs/Developer.wml は 6 ヶ月ルールで
  日本語訳が消されてしまっているので、
  消される前のバージョンを参考にしました。
  http://cvs.debian.org/*checkout*/webwml/japanese/Bugs/Attic/Developer.wml?content-type=text%2Fplain&root=webwml
* MUA の acronym の処置がよくわからなかったので、
  とりあえず lang を ja として title も「メールユーザエージェント」と
  しておきました。

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|:  Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06  4380 19BB ADA0 695C 9F53
Index: english/Bugs/Reporting.wml
===================================================================
RCS file: /cvs/webwml/webwml/english/Bugs/Reporting.wml,v
retrieving revision 1.46
retrieving revision 1.47
diff -u -r1.46 -r1.47
--- english/Bugs/Reporting.wml	23 Aug 2005 18:09:51 -0000	1.46
+++ english/Bugs/Reporting.wml	23 May 2006 20:51:41 -0000	1.47
@@ -166,8 +166,7 @@
 
 <P>The <em>right</em> way to do this is to use the
 <code>X-Debbugs-CC</code> header.  Add a line like this to your
-message's mail header (<strong>not</strong> to the pseudo header with the
-<code>Package</code> field):</P>
+message's mail header:</P>
 <pre>
  X-Debbugs-CC: other-list@xxxxxxxxxx
 </pre>
@@ -223,6 +222,45 @@
 <a href="Developer#tags">developers' documentation</a>.
 Separate multiple tags with commas, spaces, or both.</p>
 
+<h2><a name="miscpseudoheaders">Other pseudo headers (primarily of
+interest to package maintainers)</a></h2>
+
+<pre>
+Forwarded: <var>foo@example.com</var>
+</pre>
+
+<p>
+will mark the newly submitted bug as forwarded to foo@example.com. See
+<a href="Developer#forward">Recording that you have passed on a bug
+report</a> in the developers' documentation for details.
+</p>
+
+<pre>
+Owner: <var>foo@example.com</var>
+</pre>
+
+<p>
+will indicate that foo@example.com is now responsible for fixing this
+bug. See <a href="Developer#owner">Changing bug ownership</a> in the
+developers' documentation for details.
+</p>
+
+<pre>
+Source: <var>foopackage</var>
+</pre>
+
+<p>
+the equivalent of <code>Package:</code> for bugs present in the source
+package of foopackage; for most bugs in most packages you don't want
+to use this option.
+</p>
+
+<p>Finally, if your
+<acronym title="Mail User Agent" lang="en">MUA</acronym>
+doesn't allow you to edit the headers, you can
+set the various <code>X-Debbugs-</code> headers in the
+<a href="#pseudoheader">pseudo-headers</a>.</p>
+
 
 <h2>Different submission addresses (minor or mass bug reports)</h2>
 
Index: japanese/Bugs/Reporting.wml
===================================================================
RCS file: /cvs/webwml/webwml/japanese/Bugs/Reporting.wml,v
retrieving revision 1.29
diff -u -r1.29 Reporting.wml
--- japanese/Bugs/Reporting.wml	23 Aug 2005 18:09:51 -0000	1.29
+++ japanese/Bugs/Reporting.wml	9 Aug 2006 11:29:52 -0000
@@ -1,5 +1,5 @@
 #use wml::debian::template title="Debian BTS - バグを報告する" NOHEADER=yes NOCOPYRIGHT=true
-#use wml::debian::translation-check translation="1.46"
+#use wml::debian::translation-check translation="1.47"
 
 <h1>Debian にバグを報告する方法</h1>
 
@@ -173,8 +173,7 @@
 そのため、重複したバグ報告が多数発生してしまいます。</P>
 
 <P><em>正しい</em> 方法は <code>X-Debbugs-CC</code> ヘッダを使用することです。
-以下のような行を (<code>Package</code> フィールドがある擬似ヘッダ
-<strong>ではなく</strong>) メッセージのメールヘッダに追加して下さい。</P>
+以下のような行をメッセージのメールヘッダに追加して下さい。</P>
 <pre>
  X-Debbugs-CC: other-list@xxxxxxxxxx
 </pre>
@@ -232,6 +231,41 @@
 1つ以上の利用可能なタグで置きかえてください。
 複数のタグは、コンマ、スペース、またはその両方で区切ってください。</p>
 
+<h2><a name="miscpseudoheaders">その他の擬似ヘッダ (主にパッケージメンテナにとって重要なもの)</a></h2>
+
+<pre>
+Forwarded: <var>foo@example.com</var>
+</pre>
+
+<p>は、その新規に投稿するバグに、foo@example.com
+に転送されたという印をつけます。詳しくは、開発者用ドキュメントの<a
+href="Developer#forward">\
+『バグ報告を転送したことの記録』</a>を参照してください。</p>
+
+<pre>
+Owner: <var>foo@example.com</var>
+</pre>
+
+<p>は、このバグを修正する責任が現在 foo@example.com にあることを示します。
+詳しくは、開発者用ドキュメントの<a
+href="Developer#owner">『バグの所有者を変更する』</a>を参照してください。</p>
+
+<pre>
+Source: <var>foopackage</var>
+</pre>
+
+<p>は <code>Package:</code> と等価ですが、バグが foopackage
+のソースパッケージに存在することを示します。
+ほとんどのパッケージのほとんどのバグについては、
+このオプションを使いたくなることはないでしょう。</p>
+
+
+<p>最後に、お使いの <acronym title="メールユーザエージェント"
+lang="ja">MUA</acronym> でヘッダの編集ができない場合、
+様々な <code>X-Debbugs-</code> ヘッダを<a
+href="#pseudoheader">擬似ヘッダ</a>に設定してもかまいません。</p>
+
+
 <h2>別の報告用アドレス (ちょっとした、あるいは大量のバグ報告)</h2>
 
 <p>バグ報告がささいなこと、