[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 新レイアウトの公式Webページ構成
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Wed, 3 Jan 2007 00:20:40 +0900,
Kenshi Muto wrote:
> ・「最近の話題」だけどうしたものか悩み中です。どうせrssでインポートできる
> ならplanetみたいなのを動かして、各自のRSS(のうち「最近の話題」にふさわしい
> もの)からマスターRSSを生成すればいいのでは とちょっと思ったり。
> debian jp独自のblogだと継続に不安があります。各自のRSSだと校正ができない
> のが難点なのと、蓄積には向かなそうというのがありますが。
とりあえず、blosxomを入れてみました。blosxom/dataに記事を置くことで
http://osdn2.debian.or.jp/blog/ に出ます。
これでひとまずページ全体のナビゲーションはできるようになったかと
思います。
> ・using/quickはまだ完全に許可をもらっているわけではないので、現時点で
> 大々的な取り扱いはしないでください。
これは公開許可をもらいました。
> ・コミットメールの設定
数回動いていたのですが、奇妙な挙動を示すので外しました。
具体的にはpost-commitフックを(たとえ#!/bin/shだけの実行ファイルにしても)
呼び出す際にクライアントがクラッシュします。サーバログはこんな感じ。
[Fri Jan 05 23:57:18 2007] [error] [client ] Could not MERGE resource "/repos/!svn/act/bd517be3-04e6-42f2-a8cc-9fa669ecf2d6" into "/repos/www/trunk". [409, #0]
[Fri Jan 05 23:57:18 2007] [error] [client ] An error occurred while committing the transaction. [409, #165007]
[Fri Jan 05 23:57:18 2007] [error] [client ] Commit succeeded, but post-commit hook failed [409, #165007]
ぐぐってるのですが、post-commitが悪いんでは?というくらいしかないですね。
ほかのサーバ環境(sarge,sidともに)で類似の問題が出たことはありません。
osdn号で1.1.4-2と1.3.2-5~bpo1を試したのですが変わらないようです。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)