[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Debian JP master SVN www commits (rev.1042)



=======================================================
Repository: /org/svn.debian.or.jp/repos
  Revision: 1042
  Commiter: henrich
      Date: 2010-06-02 19:26:01 +0900 (水, 02  6月 2010)
=======================================================
Log:

fix broken link


=======================================================
Changed:

U   www/trunk/include/book.txt
U   www/trunk/src/community/devel/index.tt2

Modified: www/trunk/include/book.txt
===================================================================
--- www/trunk/include/book.txt	2010-06-02 10:23:42 UTC (rev 1041)
+++ www/trunk/include/book.txt	2010-06-02 10:26:01 UTC (rev 1042)
@@ -8,7 +8,7 @@
 # anchor: id="***" name="***"
 # address: URL
 # info: ISBN/定価/著者/監修/訳/監訳
-maga|lenny|sd200907|sd200907.jpg!150!203!SoftwareDesign 2009年7月号|SoftwareDesign 2009年7月号|Debian GNU/Linux 5.0 をお勧めする理由|http://www.gihyo.jp/magazine/SD/archive/2009/200907||Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny" の導入についてと活用について主にデスクトップやネットブックなどを中心に説明しています。また、それ以外でも Debian プロジェクトの概要やパッケージ作成についてなども取り上げてあります。|
+maga|lenny|sd200907|sd200907.jpg!150!203!SoftwareDesign 2009年7月号|SoftwareDesign 2009年7月号|Debian GNU/Linux 5.0 をお勧めする理由|http://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2009/200907||Debian GNU/Linux 5.0 "Lenny" の導入についてと活用について主にデスクトップやネットブックなどを中心に説明しています。また、それ以外でも Debian プロジェクトの概要やパッケージ作成についてなども取り上げてあります。|
 book|etch|kurobox-pro-with-electric-gadgets|kurobox-pro-with-electric-gadgets.jpg!150!195!玄箱PROと電子工作で遊ぼう|玄箱PROと電子工作で遊ぼう||http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/46/46071.htm|<>2,310円(税込)<>光永 法明|本書では、玄箱PROの外部にセンサ・I/O・液晶ディスプレイ・オーディオアンプを繋ぐことで遊べる範囲を広げています。それぞれの工作については、具体的な手順を示してありますので遊びながらLinuxに慣れていくことができます。玄箱PROは、高速なARMプロセッサを使った低価格組み込みボードとして利用することもでき、LinuxからI/Oを活用する事例として役立つ記事が満載です。|
 book|lenny|kurobox-pro-book|kurobox-pro-book.jpg!150!194!玄箱PROの本|玄箱PROの本||http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2788-2/978-4-8399-2788-2.shtml|978-4-8399-2788-2<>2,594円(税込)<>米田聡・河野寿|本書のメインとなるのは、Debian Lenny (testing) をベースに著者がカスタマイズした「sushi-k版」を使った各種サーバの構築です。、また、Debianを入れただけでは対応できない玄箱依存の機能も使えるよう解説が行われています。「地上波デジタル放送の録画」や「各種ハードウェアを使ってみる」など、「濃いめ」の情報も満載の1冊です。|
 maga|lenny|sd200810|sd200810.jpg!144!203!SoftwareDesign 2008年10月号|SoftwareDesign 2008年10月号|〜ソフトウェアを配布するために〜 パッケージを作成してみよう|http://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2008/200810||第2特集 「UNIXプログラミングツールをマスターせよ 2008」にて「〜ソフトウェアを配布するために〜 パッケージを作成してみよう」と題した Debian パッケージの作成記事が掲載されています。|

Modified: www/trunk/src/community/devel/index.tt2
===================================================================
--- www/trunk/src/community/devel/index.tt2	2010-06-02 10:23:42 UTC (rev 1041)
+++ www/trunk/src/community/devel/index.tt2	2010-06-02 10:26:01 UTC (rev 1042)
@@ -27,7 +27,7 @@
           <dt><a href="http://tokyodebian.alioth.debian.org/undocumenteddebian.html";>東京エリア Debian 勉強会「あんどきゅめんてっどでびあん」</a></dt>
            <dd>東京周辺で毎月行なわれている『東京エリア Debian 勉強会』で使用された資料・小ネタ・必殺技などを半年に一回一冊にまとめているものです。有志で紙媒体に印刷して有償で配布していますが、PDF形式でも配布しています。</dd>
 
-	  <dt><a href="../../using/book.html#debian_pkg">[入門]Debianパッケージ</a> (書籍)</dt>
+	  <dt><a href="../../using/book-old.html#debian_pkg">[入門]Debianパッケージ</a> (書籍)</dt>
           <dd>上記の資料を抑えた上で、さらに詳しくパッケージのためのツールやその基本的な動作を把握したい方にお勧めの書籍です。</dd>
         </dl>