[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: reports/patent-faq.wml



中野です、残っていた ◆→kmuto←◆ のところを見てみました。

# すみません、まだ全文は見ていないので、文脈を取り違えているかも
# しれません。

<20110715001306.33B051A77D3@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
kmuto@xxxxxxxxさんは書きました。

> #% <h2>What if the infringement was accidental, inadvertent and unintentional?</h2>
> <h2>侵害が故意◆→accidental、inadvertent、unintentionalを使い分けるべきか? -kmuto←◆でなかった、あるいは不注意であった場合にはどうなりますか?</h2>

 acceidental は偶然、ですかね。

「侵害が偶然や不注意によるものだった場合、あるいは故意ではなかった場合には〜」

 #% <p>Non-Infringement: A non-infringement determination is a showing that none of
> #% the patent claims actually <q>read on</q> the software charged. In other words, the
> #% software does not actually implement every element of what is recited in any
> #% claim.</p>
> <p>非侵害: 非侵害の決定◆→determination -kmuto←◆は、どの特許の請求範囲も実際に告発対象のソフトウェアを<q>read on◆→? -kmuto←◆</q> しないことを示すことです。
> 言い換えると、ソフトウェアが、何かの請求範囲に列挙された要素のすべてを実際に実装していないということです。</p>

read on は「包含する」のようです→ http://www.teclawplo.com/sub7.htm


> <h2>私たちは FOSS ディストリビューションであり、収益は何もありません。もし裁判所が賠償を認めた場合、どのように私たちはそれを支払うのでしょうか?</h2>
> #% <p>This question, like all other similar questions about the legal risks and
> #% responsibilities of projects, depends very much on the details of their legal
> #% structure and commercial relations.  There is no general answer about how
> #% projects deal with their legal risks, including the risks of damages judgments
> #% for patent infringement or other liabilities.
> #% <a href="http://www.softwarefreedom.org";>SFLC</a>, the <a href="http://sfconservancy.org/";>Software Freedom
> #% Conservancy</a>, the <a href="http://www.apache.org/";>Apache Software
> #% Foundation</a>, the <a href="http://www.fsf.org";>Free Software
> #% Foundation</a>, <a href="http://www.spi-inc.org/";>Software in the Public
> #% Interest</a> and other organizations help projects to fit
> #% within legal contexts and organizations that can usefully address these
> #% questions at a general level.  If your distribution or a project within your
> #% distribution believes that it faces potential legal liability, you should
> #% consult us or one of the other organizations named.</p>
> <p>
> 法的リスクやプロジェクトの責任についての他のすべての類似の問題と同様に、この問題は◆→theirは何? -kmuto←◆の法的構成や取引関係といった細部に強く依存します。
「project」でしょう。「そのプロジェクトの法的構成や〜」

> <a href="http://www.softwarefreedom.org";>SFLC</a>、<a href="http://sfconservancy.org/";>Software Freedom Conservancy</a>、<a href="http://www.apache.org/";>Apache Software Foundation</a>、<a href="http://www.fsf.org";>Free Software Foundation</a>、<a href="http://www.spi-inc.org/";>Software in the Public Interest</a>、その他の組織は、一般的な水準◆→general level -kmuto←◆でこれらの問題に有効に取り組めるよう、法的な文脈と組織に適合させることでプロジェクトを支援しています。
> あなたのディストリビューションまたはディストリビューション内のプロジェクトが潜在的な法的責務に直面しているという確信があるなら、私たちか、その他の名の知れた組織に相談すべきです。</p>

「〜は、プロジェクトを法的な文脈に置き、組織がこれらの疑問を解決
 できるよう、一般的なレベルでの手助けをします」

かなあ? ちょっと自信ありません。

 named は多分「いま名前示した (自分たち以外の) 組織」ではないかと。


> #% <h2>We are a FOSS distribution and we make money. Does that make us more susceptible to a pate> #% <h2>I have heard that distributing source code is safer than distributing object code. Is that true?</h2>
> <h2>ソースコードの配布は、オブジェクトコードの配布よりもより安全だと聞きました。本当ですか?</h2>
> 
> #% <p>Yes.  Distributing source code is probably safer than distributing binaries,
> #% for a few reasons.  First, source code, like the patent disclosures themselves,
> #% teaches how the invention works, rather than being the invention.  If source
> #% code standing alone can infringe the patent, it is difficult to understand how
> #% handing out photocopies of the patent itself wouldn't infringe.  Second, in the
> #% US, courts <em>may</em> find source code to be speech, as we believe they should find,
> #% thus making source code subject to First Amendment protection.  We know little
> #% about how the Supreme Court would harmonize the patent law with First Amendment
> #% requirements.  We at SFLC have written several briefs in the Supreme Court
> #% addressing these issues, but the Court has never reached or decided them.
> #% Furthermore, as mentioned above, liability for patent infringement can be
> #% imposed where one enables or encourages another to infringe a patent, but the
> #% requirements of knowledge and intent are more strict in secondary liability
> #% situations. Because a user must first compile the source code and install the
> #% software in order to infringe, a court is less likely to hold the community
> #% liable for inducing or contributing to the infringement.</p>
> <p>はい。ソースコードの配布は、いくつかの理由からおそらくバイナリの配布よりもより安全です。
> まず、ソースコードは、特許公開自体がそうであるように、発明品がそこにある◆→being -kmuto←◆というよりむしろ、どのように発明が作動するかを教示します。
> ソースコード単体で特許を侵害できたのであれば、どのように侵害なしに特許自体のコピーを渡せたのか理解し難いです。◆→? -kmuto←◆

「まず、ソースコードは特許公開そのものと同様、発明そのものという
 よりは発明がどのように動作するかを示すものです。」

「ソースコード単体が特許を侵害できるのであれば、特許のコピーを渡す
 ことは侵害ではない、というのを理解することは難しくなります。」

> なお、前述したように、別の誰かが特許侵害することを可能にするか助長した場合に特許侵害の法的責務を課される可能性はありますが、認識および意図の要件は、そのような副次的◆→secondary -kmuto←◆責務という立場においてはより厳正となります◆→? -kmuto←◆。

 これはこの訳で良いと思います。 そのまま「二次的な責務」でも良いかも。


> #% <h2>As part of a community distribution project, who is most likely to get sued for patent infringement?</h2>
> <h2>コミュニティディストリビューションプロジェクトの関係者として、特許侵害で最も告訴され得る人は誰ですか?</h2>
> 
> #% <p>This is a problem for the potential patent aggressor, more than for the
> #% distribution.  A community distribution comprised by volunteers, without any
> #% hierarchical structure of employment or supervision, cannot be sued by suing
> #% <q>the head</q>.  If infringement requires intent and knowledge or specific efforts
> #% not to know, as it does in cases of inducing or contributing to infringement,
> #% the individual with such intent and knowledge must probably be found and sued
> #% in his own person.  If people who write code and documentation don't read
> #% patents, and the volunteers who develop code for a package do not maintain the
> #% same package or a related package, the aggressor may find it difficult to sue
> #% anybody at all.</p>
> <p>これはディストリビューションというよりも潜在的な特許侵略者にとっての問題です。
> コミュニティディストリビューションは、雇用や監督といった階層構造のないボランティアで構成されているので、<q>トップ◆→head -kmuto←◆</q>を告訴する、という告訴はできません。
> 侵害が意図と認識、あるいは知られていない特定の作用を必要とし、そのような侵害の教唆または寄与が行われた場合、おそらくはそのような意図や認識を持つ個人を見つけて彼/彼女個人を告訴する必要があります◆→かかり受けを逆にした -kmuto←◆。
> コードや文書を書く人が特許を読んでおらず、パッケージのためのコードを開発するボランティアが同じパッケージ◆→a packageとsame packageの関係は? -kmuto←◆や関連パッケージを保守していないのであれば、侵略者は結局、誰かを告訴するのは困難だと気付くでしょう。</p>

 the head はトップでも悪くないと思います。

現在形なので、

「コードや文書を書く人が特許を読まず、またあるパッケージのコードを
 開発するボランティアがそのパッケージや関連パッケージを保守していない、
 ということであれば、攻撃者は〜」

くらい?


> <p>The specifics of any given situation, however, will undoubtedly be crucial.  As
> with all other matters of the kind, if you believe a patent is likely to be
> asserted against your distribution or its volunteers, you should contact SFLC
> or another lawyer immediately.</p>

訳抜け?

「しかしどの状況においても、その詳細が間違いなく決定的に重要です。
 この種のあらゆる件と同様に、もしあなたのディストリビューション
 や貢献者に対して特許が行使されそうである、と考えたのであれば、
 すぐさま SFLC または他の弁護士に連絡すべきです。」

-- 
中野武雄