[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: DPN-2012-02 (04)



綾小路です。

表題の翻訳です。査読をお願いします。

> 04. About donations to Debian

<!--
<toc-add-entry name="donations-fu">About donations to Debian</toc-add-entry>

<p>
Stefano Zacchiroli blogged about <a
href="http://upsilon.cc/~zack/blog/posts/2012/01/debian_donations-fu/";>how
donations to Debian are used by the project</a>. First of all, Stefano
explained how money is used in the Debian Project: to buy hardware and
hardware-related services for Debian infrastructure, to sponsor
contributor sprints, or to support travel expenses in order to allow
Debian Developers to represent Debian at conferences and meetings.
Then, Stefano noted that almost all donations to Debian come from private
citizens and not from big corporate sponsors: corporates mostly sponsor
DebConf (the Debian annual conference).
At the end, Stefano pointed out that it's possible to check
how Debian spends donated money: by reading the <a
href="http://www.spi-inc.org/meetings/minutes/";>minutes of SPI monthly
meetings</a> or the <a href="http://wiki.debian.org/Sprints";>list
of sprints</a>, visiting the <a
href="http://wiki.debian.org/Teams/DPL";>DPL wiki page</a> and consulting
the <a href="http://media.debconf.org/";>DebConf reports</a>. Stefano also
added that over the next month he will be working to further improve the
transparency of Debian's budget.
</p>

<p>
On the subject of Debian's usage of money, Yves-Alexis Perez proposed to
<a href="http://www.corsac.net/?rub=blog&amp;post=1541";>\
advocate hardware sponsoring</a>.
Since asking for money for oneself is not always the first reflex, he proposed to
turn the offer the other way around: if you believe that a Debian Developer
could use some money for hardware purposes, you should raise your voice and
propose it yourself, in case the developer was too shy to ask, for example.
</p>
-->
<toc-add-entry name="donations-fu">Debian への寄付</toc-add-entry>

<p>Stefano Zacchiroli さんは<a
href="http://upsilon.cc/~zack/blog/posts/2012/01/debian_donations-fu/";>\
プロジェクトが Debian への寄付をどのように使っているか</a> についてブログを書きました。
初めに Stefano さんは Debian プロジェクトによる寄付金の使い道:
Debian インフラ用のハードウェアとハードウェア関連サービスの購入、
スプリントの貢献者に対する資金援助、
Debian 開発者がカンファレンスやミーティング等に Debian を代表して参加する際の旅費支援、
を説明しました。
さらに Stefano さんは Debian 宛のほとんど全ての寄付は一般市民からのもので、
大きな企業スポンサーからのものではなく、多くの場合、
企業は DebConf (Debian 年次カンファレンス) に出資すると指摘しました。
最後に、Stefano さんは Debian が使った寄付金の詳細を: <a
href="http://www.spi-inc.org/meetings/minutes/";>SPI の月次ミーティング議事録</a>か<a
href="http://wiki.debian.org/Sprints";>スプリントのリスト</a>を読むこと、<a
href="http://wiki.debian.org/Teams/DPL";>DPL のウィキページ</a>を訪問すること、<a
href="http://media.debconf.org/";>DebConf レポート</a>を調べることで確認出来ると指摘しました。
Stefano さんは来月に Debian の予算の透明性をさらに向上させると付け加えました。</p>

<p>Debian によるお金の使途に関して、Yves-Alexis Perez さんは<a
href="http://www.corsac.net/?rub=blog&amp;post=1541";>\
ハードウェア購入支援を受けることの推奨</a>を提案しました。
購入支援の要求が必ず支援を受ける本人からなされるとは限らないため、
彼は立場を逆転させることを提案しました: 例えば、ある Debian
開発者がハードウェア購入支援を要求することに乗り気でなく、
さらにあなたがその Debian
開発者がハードウェア購入資金を利用できると感じるのであれば、
声を上げ、開発者の代わりに購入支援の要求を出すべきです。</p>

よろしくお願いします。
綾小路龍之介
-- 
AYANOKOUZI, Ryuunosuke <i38w7i3@xxxxxxxxxxx>