[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

debian-email and debian-qa




芳尾です。
続くようなので、jp-policy にふりました。

From: Masayuki Hatta <masayuki-h@geocities.co.jp>
Subject: Re: election requirements? (Was Re: What should be done ? )
Date: Fri, 8 Oct 1999 00:19:44 +0900
Message-ID: <199910071519.AAA08503@mail.geocities.co.jp>

> 八田(ま)です。
> 
> From: "Katsura S. Yoshio" <shishamo@osk2.3web.ne.jp>
> Subject: election requirements? (Was Re: What should be done ? )
> Date: Thu, 7 Oct 1999 23:55:28 +0900
> 
> shishamo> debian-qa@debian.or.jp ... package の品質チェックのための ML 
> shishamo> 			   subscription: open
> 
> Debian JP の規模であれば、devel@jp でやってもいいような気がします。

ええ、それもそうなのですが、
これからとくにあと一ヶ月で集中的に品質チェックをする場所として -devel
よりも新規 ML を作成したほうがよいと思います。
#Wanderlust なかたばかりではないですし。

新規 ML を作る利点は 2 点ほどあります。

* S/N 比が高い
* 記録が残る。-devel から -qa のもののみをとりだそうとすると namazu で
  もってまわったキーワードを入れる必要があることになるでしょう。
  もちろん、-devel 的な話題は -devel にふってもらわねばなりませんが、
  qa に専念したい場合は、別に分けられていたほうが便利です。

> 良く分からないのですが、email@org は英語のメールのみ受付けなのでしょうか?
> 言語が関係ないならあちらに送ってもいいかも。

それはちょっと乱暴でしょう。いきなりばけばけのメールがきたら「おいおい
ちょっと待てよ」となるのは必至じゃないでしょうか?

私としては、fdclone の白井さんと佐野さんのやりとりとかは保存しておきた
いですし、その他、個別のメールとかも保存しておけば後のために役立つと思
います。そして、日本語のメールを保存しておく場所として .org はちょっと
気がひけるし、向こうにとっても迷惑かと思います。

ではでは。 ---- Yours, K.S.Yoshio
                mailto:shishamo@osk2.3web.ne.jp
                http://www2.osk.3web.ne.jp/~shishamo
Key fingerprint = 3C 3C 1C E6 B1 65 53 58  A3 B3 6A ED BA E4 54 52