[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: potato-jp
- From: Taketoshi Sano <xlj06203@nifty.ne.jp>
- Subject: Re: potato-jp
- Date: Wed, 10 Nov 1999 11:03:05 +0900
- X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
- X-fingerprint: DA 00 13 8C 49 BB 60 BE A4 54 3D AF 2E CE 28 DD
- X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body"# help" (without quotes) to the address jp-policy-ctl@debian.or.jp;help=<mailto:jp-policy-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ML-Name: jp-policy
- X-MLServer: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- References: <14374.10137.954835.72159A@kiki.bsd2.kbnes.nec.co.jp>
- Message-Id: <19991110110305B.xlj06203@xlj06203.nifty.ne.jp>
- X-Mail-Count: 00157
- X-Mailer: Mew version 1.93 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
佐野@浜松です。
In <14374.10137.954835.72159A@kiki.bsd2.kbnes.nec.co.jp>,
yochi@debian.or.jp さん writes:
> やなぎはらです。
おひさしぶりです。:)
> > potato が freeze する予定ですが、JPの方にある Packageとかは
> > どのようにしていきましょう?
> >
> > 一つの方法としては potato freezeとともに potato-jp を freeze
> > してまうというのがあります。その後は potato と同じような criteria で
> > frozen への upload を許可して、unstable ができたら、それに対応する
> > -jp tree を作成していく。昔の bo な頃とほぼ同じ方針ですね。
>
> 私もこっちがいいとおもいます。
> 理由は、Debian Projectと違う方法にするとユーザが
> 混乱する可能性があるからです。
芳尾さん、吉山さんもこちらに賛成でしたね。
> また、JP開発者(代理を頼んでいる方)にもそのようがいいかも。
こちらは基本的に JP Project メンバーだろうから、決めてしまえば
それで済むような気がしますが、一般の利用者の利便を考えると
「従来と同じ」方法のほうがベターなのかもしれません。
# ちょっとばかり「新しい方法」も考えてみたけど、それについて議論したり
# 検討したりして労力をかける意味はあんましないような気もしてきました。
> potatoに取り込まれなかったものは、potato-jpに突っ込んで
> おくべきだと思います。
> リストを作ってもらう方法は、FTPメンテナが debian-incomingから
> 取ってくるの? それは、FTPメンテナに負荷がかかるので
> メンテナがmaster-jpにuploadし直す方法がいいんじゃないかと思います。
JP の Web に Merge されたパッケージのリストを作ろうという話も
ありますね。それと並べて、「potato には間に合わなかったけれども
upload 済み」なパッケージ (がもし有れば) のリストを作っておく、
というのは webadmin 的な課題だと思ってます。
# 作業しなきゃと思いつつ、時間が無くて。
> > もしくは、Debian の release 方針とは全く違う新しい方法を模索する
> > のもいいアイディアだとは思うのですが、ユーザが混乱しないですかね?
> これは、コストがかかりすぎ。
とりあえず potato-jp は従来と同じ方法でいきましょう。
もしそれで問題があるようなら、新しい方法を考える、ということで。
--
# 11/13 に何かが起きる? > "http://www.szlug.factory.to"
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<xlj06203@nifty.ne.jp> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)