無線lan子機を何種類かdebian11で使ってるのですが
WDC-150SU2MBKは、認識して、 nm-apletに、デバイスが
アイコン表示されて無線lan親機のssidが表示されます
ただ、該当親機を選んでWPA-PSKのkey送信後に認証で失敗します keyが送られてないようです
ネットを検索するとgnomekeyringが入っていれば、key送信がサポートされると言う記事を見つけました
そこで、l xde起動時にgnomekeyringを起動する設定か、
WPA-PSK のkey送信をサポートしたドライバーをご存じの方おいでじゃないでしょうか
悸村です。
我が家にも同じ製品の白色のものがあります。 たまに使うのですが、Debian-11.7 及び 12.0 で正常に動作しています。 接続に成功しない理由を考えてみると、幾つか浮かんできます。
1. もしかすると、認証のパスフレーズが間違っている。 正しく合致するまで接続しないでしょう。
2. 必要な firmware をインストールしていない。 WDC-150SU2M[BK|W] のチップは realtek の r8188eu だそうで、ファームウェアは firmware-realtek に収録されているよ うです。11.7 等では、non-free カテゴリになります。 (12.0 では新設の non-free-firmware カテゴリ)
debian-11.7 の dmesg から抜粋。
[ 9.522314] wl 0000:12:00.0 wlp18s0: renamed from wlan0 [ 9.631274] r8188eu: module is from the staging directory, the quality is unknown, you have been warned. [ 9.639665] Chip Version Info: CHIP_8188E_Normal_Chip_TSMC_D_CUT_1T1R_RomVer(0) [ 9.671265] usbcore: registered new interface driver r8188eu [ 9.676573] r8188eu 2-1.1:1.0 wlx0090fed12dce: renamed from wlan0 ( 略 ) [ 11.398699] r8188eu 2-1.1:1.0: firmware: direct-loading firmware rtlwifi/rtl8188eufw.bin [ 12.217920] MAC Address = 99:11:zz:aa:xx:yy [ 12.230532] R8188EU: indicate disassoc
3. ハードウェアの一時的、または永続的な不調、かも。