みなさま
連投で申しわけありませんが、バグ報告すべきパッケージを絞りきれないため、 とりあえずここに報告させていただいきます。
bookworm になってから (bullseye ではまったく問題ありませんでした)
kanji-config-updmap-sys ipa
などを実行して ipa あるいは ipaexフォントを使用するように指定すると、 platex で生成した dvi を dvipdfmx で pdf にするときに、
餌 篇 狡 蠅 鴉 芦
などの JIS2004改正文字について
dvipdfmx:warning: Unable to map CID to code: CID=3357
などと警告があって、それらを表示できなくなりました。次のようにして回避す ることができなわけではないのですけれども、、、
* haranoaji を指定 * dvips + ps2pdf で出力
<副島猛>
野宮です.
In the Message;
Subject : [debian-users 00947] dvipdfmxでipaフォントを指定するとJIS2004改正文字が表示されない Message-ID : 87fs2sf1wq.fsf@mbox.kyoto-inet.or.jp Date & Time: Tue, 03 Oct 2023 19:14:45 +0900
[TS] == Takeshi Soejima sohet@mbox.kyoto-inet.or.jp has written:
TS> みなさま
TS> 連投で申しわけありませんが、バグ報告すべきパッケージを絞りきれないため、 TS> とりあえずここに報告させていただいきます。
TS> bookworm になってから (bullseye ではまったく問題ありませんでした)
TS> kanji-config-updmap-sys ipa
TS> などを実行して ipa あるいは ipaexフォントを使用するように指定すると、 TS> platex で生成した dvi を dvipdfmx で pdf にするときに、
TS> 餌 篇 狡 蠅 鴉 芦
TS> などの JIS2004改正文字について
TS> dvipdfmx:warning: Unable to map CID to code: CID=3357
TS> などと警告があって、それらを表示できなくなりました。次のようにして回避す TS> ることができなわけではないのですけれども、、、
TS> * haranoaji を指定 TS> * dvips + ps2pdf で出力
Debianのパッケージをダウンロード&分解して、随分構造が違うことが解りま した.フォントでは、update-alternatives を使うという前提なんですね.
ともあれ、なんかお急ぎのようですが.
で質問されるのが良いでしょう. ほぼ速攻で回答が得られると思います.
--- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ lake.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ "Maddox hopes that empowering users to pick their own algorithms will get them to think more about what’s involved in making them. " -- Bluesky's Custom Algorithms Could Be the Future of Social Media --
佐々木です.
On Tue, 03 Oct 2023 19:14:45 +0900, Takeshi Soejima sohet@mbox.kyoto-inet.or.jp wrote:
みなさま
連投で申しわけありませんが、バグ報告すべきパッケージを絞りきれないため、 とりあえずここに報告させていただいきます。
バグというより, LaTeX本体の更新に合わせた pTeX の仕様変更に思えます (TeXlive 2020 → TeXLive 2022 での変更ですかね).
bookworm になってから (bullseye ではまったく問題ありませんでした)
kanji-config-updmap-sys ipa
などを実行して ipa あるいは ipaexフォントを使用するように指定すると、 platex で生成した dvi を dvipdfmx で pdf にするときに、
餌 篇 狡 蠅 鴉 芦
などの JIS2004改正文字について
dvipdfmx:warning: Unable to map CID to code: CID=3357
などと警告があって、それらを表示できなくなりました。
確認しました.
処理系が platex の場合にはプリアンブルに
\usepackage[jis2004]{otf}
uplatex の場合には
\usepackage[jis2004,uplatex]{otf}
を追加して下さい.
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07
佐々木さま、みなさま
Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org writes:
platex で生成した dvi を dvipdfmx で pdf にするときに、
餌 篇 狡 蠅 鴉 芦
などの JIS2004改正文字について
dvipdfmx:warning: Unable to map CID to code: CID=3357
などと警告があって、それらを表示できなくなりました。
確認しました.
処理系が platex の場合にはプリアンブルに
\usepackage[jis2004]{otf}
uplatex の場合には
\usepackage[jis2004,uplatex]{otf}
を追加して下さい.
確かにこれで表示できるようになりました。教えていただき、ありがとうござい ます。
ただ、JIS2004改正文字といっても、それほど特別な漢字ではなく、知らずのう ちに文章に紛れ込む可能性のあるものですし、特別にJIS2004字体にこだわって いるわけでない場合は、いつでも otf を使うというのは大袈裟な気がします。 過去のTeXソースとのコンパチビリティの問題もあります。
そこで kanjix.map を眺めていると、次のことに気づきました。
kanji-config-updmap を実行して ipaフォントを使うようにすると、kanjix.map の該当箇所は、次のようになっています。
% ptex-ipa.map gbm H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv V ipam.ttf %!PS IPAMincho
この状態では先の報告のように dvipdfmx で pdf を作成しても JIS2004改正文 字が抜けます。そこで、
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
のように変更すると、以前のようにJIS2004改正文字も抜けずに埋め込まれます。
おそらく、単に H V だとJIS2004に対応していないフォントと認識して、しかも ipaフォントが旧字体を持たないことを知っていて、クリーンにもJIS2004改正文 字だけをスキップするのでしょう。
しかし ipaフォントは実態としてはJIS2004の字体を持っていますので、むしろ 後者のように 2004-H 2004-V として使う方が好都合に思えます。ただし、そう すると haranoaji JIS2004と同じく、現状では pxdvi で表示できなくなります。
そこで、次のような処方が ipa(ex) フォントの取り扱いとしては、正攻法だと 思うのですが、いかがでしょうか?
1. kanjix.map (元は ptex-ipa.map ptex-ipaex.map) の H V を 2004-H 2004-V に変更して ipaフォントを JIS2004フォントとして認識させる。
2. pxdvi (xdvik-ja) を JIS2004に対応してもらう。(whishlist)
現状でも dvipdfmx と pxdvi の map を分ければよいのですが、個人的には次の ようにしてみました。
% ptex-ipa.map gbm H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv V ipam.ttf %!PS IPAMincho gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
トリッキーですが、これで特に otf を使用しなくても、dvipdfmx と pxdvi の 両方が以前のように使えます。
<副島猛>
佐々木です.
On Fri, 06 Oct 2023 22:55:18 +0900, Takeshi Soejima sohet@mbox.kyoto-inet.or.jp wrote: - snip -
この状態では先の報告のように dvipdfmx で pdf を作成しても JIS2004改正文 字が抜けます。そこで、
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
のように変更すると、以前のようにJIS2004改正文字も抜けずに埋め込まれます。
upsteam に問い合わせます.
- pxdvi (xdvik-ja) を JIS2004に対応してもらう。(whishlist)
xdvik-ja は手元の bookworm 環境では JIS2004 で表示されたのですが, 何か佐々木が勘違いしていますかね.
現状でも dvipdfmx と pxdvi の map を分ければよいのですが、
こちらは少し前に upstream で議論になりましたが, 現状では分けない方針になっています(dvipdfmx の出力に揃える).
別ファイルを用意したい場合には
updmap-user --setoption pxdviUse=true
でファイルを生成して, 設定ファイルを修正することになっています.
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07
Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org writes:
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
のように変更すると、以前のようにJIS2004改正文字も抜けずに埋め込まれます。
upsteam に問い合わせます.
ありがとうございます。ptex-ipaex.map, uptex-ipa.map, uptex-ipaex.map も 同様だと思います (uptex では UniJIS2004-UTF16-H, UniJIS2004-UTF16-V)。
xdvik-ja は手元の bookworm 環境では JIS2004 で表示されたのですが, 何か佐々木が勘違いしていますかね.
こちら (同じく bookworm) では kanjix.map に先の、
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
や kanji-config-updmap-sys --jis2004 haranoaji を実行したときにあらわれる
% ptex-haranoaji-04.map gbm 2004-H HaranoAjiGothic-Medium.otf gbmv 2004-V HaranoAjiGothic-Medium.otf rml 2004-H HaranoAjiMincho-Regular.otf rmlv 2004-V HaranoAjiMincho-Regular.otf
があるときに、pxdvi で platex でタイプセット (otf パッケージは未使用) し た dvi を表示させると、
xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-H" for "gbm". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-V" for "gbmv". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-H" for "rml". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-V" for "rmlv".
Warning: Missing charsets in String to FontSet conversion
kpathsea: Running mktexpk --mfmode / --bdpi 600 --mag 1+66/600 --dpi 666 gbm mktexpk: Running gsftopk gbm 666 gsftopk(k) version 1.19.2 Cannot find PS driver file "render.ps". grep: gbm.log: No such file or directory mktexpk: `gsftopk gbm 666' failed to make gbm.666pk. kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log.
(以下略)
と警告して、あてもなく pkフォントを作ろうと試みて、表示に失敗します。
そしてこれは /etc/texmf/dvips/xdvi/config.xdvi に
r 2004-H JIS-H r 2004-H JIS-V
を追加すれば、xdvik-ja のバグ報告に書きましたとおり、こちらでは解消され て、正常に表示されるようになったのですけれども。
<副島猛>
副島さま, 皆様: 佐々木です.
とりあえず情報として.
[dvipdfmx] TrueType フォント使用時に一部の漢字が出力されない https://github.com/texjporg/tex-jp-build/issues/155
にある通り, 原因は Adobe-Japan1-UCS2 のデータが更新されたことに dvipdfmx が追 従できていないことです(JIS90 -> JIS2004 で字体に変更があった漢字などが異体字セ レクタ付きの文字になりました).
上記 issue にある通り, TeXLive 上流では TeXLive の持っている Adobe-Japan1-UCS2 を revert し, dvipdfmx が更新されるまで Adobe-Japan1-UCS2 を更新しない, という 調整が入りました. しかしながら Debian では Adobe-Japan1-UCS2 は poppler-data パッケージで配布されており, これは TeXLive とは別管理となっていますので, 問題 が顕在化しています.
現状の Workaround は幾つか考えられますが, 現時点では Debian package としては対応できておりません. お手元のTeXファイル(otf パッケージを追加する), 設定ファイル(ptex-ipa.map, config.xdviなど)を編集して御対応下さい.
なお xdvik-ja の bug 報告については頂いたご指摘を元にパッケージを更新しておきました. bookworm では更新版は利用できませんが, 近いうちに bookworm-backports で提供できるようにしようと思います.
On Tue, 10 Oct 2023 19:33:13 +0900, Takeshi Soejima sohet@mbox.kyoto-inet.or.jp wrote:
Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org writes:
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
のように変更すると、以前のようにJIS2004改正文字も抜けずに埋め込まれます。
upsteam に問い合わせます.
ありがとうございます。ptex-ipaex.map, uptex-ipa.map, uptex-ipaex.map も 同様だと思います (uptex では UniJIS2004-UTF16-H, UniJIS2004-UTF16-V)。
xdvik-ja は手元の bookworm 環境では JIS2004 で表示されたのですが, 何か佐々木が勘違いしていますかね.
こちら (同じく bookworm) では kanjix.map に先の、
% ptex-ipa.map gbm 2004-H ipag.ttf %!PS IPAGothic gbmv 2004-V ipag.ttf %!PS IPAGothic rml 2004-H ipam.ttf %!PS IPAMincho rmlv 2004-V ipam.ttf %!PS IPAMincho
や kanji-config-updmap-sys --jis2004 haranoaji を実行したときにあらわれる
% ptex-haranoaji-04.map gbm 2004-H HaranoAjiGothic-Medium.otf gbmv 2004-V HaranoAjiGothic-Medium.otf rml 2004-H HaranoAjiMincho-Regular.otf rmlv 2004-V HaranoAjiMincho-Regular.otf
があるときに、pxdvi で platex でタイプセット (otf パッケージは未使用) し た dvi を表示させると、
xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-H" for "gbm". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-V" for "gbmv". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-H" for "rml". xdvi.bin: Warning: Unknown encode "2004-V" for "rmlv".
Warning: Missing charsets in String to FontSet conversion
kpathsea: Running mktexpk --mfmode / --bdpi 600 --mag 1+66/600 --dpi 666 gbm mktexpk: Running gsftopk gbm 666 gsftopk(k) version 1.19.2 Cannot find PS driver file "render.ps". grep: gbm.log: No such file or directory mktexpk: `gsftopk gbm 666' failed to make gbm.666pk. kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log.
(以下略)
と警告して、あてもなく pkフォントを作ろうと試みて、表示に失敗します。
そしてこれは /etc/texmf/dvips/xdvi/config.xdvi に
r 2004-H JIS-H r 2004-H JIS-V
を追加すれば、xdvik-ja のバグ報告に書きましたとおり、こちらでは解消され て、正常に表示されるようになったのですけれども。
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07
佐々木さま、みなさま
Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org writes:
[dvipdfmx] TrueType フォント使用時に一部の漢字が出力されない https://github.com/texjporg/tex-jp-build/issues/155
上記 issue にある通り, TeXLive 上流では TeXLive の持っている Adobe-Japan1-UCS2 を revert し, dvipdfmx が更新されるまで Adobe-Japan1-UCS2 を更新しない, という 調整が入りました. しかしながら Debian では Adobe-Japan1-UCS2 は poppler-data パッケージで配布されており, これは TeXLive とは別管理となっていますので, 問題 が顕在化しています.
なるほど、検索しても同様の不具合の報告をうまく見つけられなかった理由がわ かりました。
現状の Workaround は幾つか考えられますが, 現時点では Debian package としては対応できておりません. お手元のTeXファイル(otf パッケージを追加する), 設定ファイル(ptex-ipa.map, config.xdviなど)を編集して御対応下さい.
自分としては先の方法で既に不具合を回避できていますが、試しに、
poppler-data_0.4.11-1_all.deb
を snapshot からダウンロードしてきて bookworm にインストールしてみました。 乱暴ではありますが、ちょっと使ってみた限りでは、これでも大丈夫な感じです。
なお xdvik-ja の bug 報告については頂いたご指摘を元にパッケージを更新 しておきました. bookworm では更新版は利用できませんが, 近いうちに bookworm-backports で提供できるようにしようと思います.
ありがとうございます。config.xdvi を変更するだけでも十分だったのですが、 せっかくですから sid のソースを bookworm で build して使っています。
なお、xdvi の表示をいつも以上に凝視することになってしまった結果、次のよ うな不具合を見つけてしまいましたが、
haranoaji フォントで表示させると、字の上端が切れる ("「" (括弧) を表示させるとすぐにわかります)
急ぐ必要はまったくありませんので、またそのうち対応をお願いします。
<副島猛>