[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:21083] Re: インストールが上手く行きません。



かねこです。
At 9:38 AM +0900 00.2.25, 田辺 純一 wrote:
> > 内蔵のディスクがあるときには、その最終端で終端しなければなりま
> > せん。無いときには、AHA1542 上で終端しなければなりません。で、
> > AHA1542 上で終端するには手で BIOS から設定してやる必要がありま
> > すが、そこはあってます?
>
> すいません。恐れ入りますが、、、もう少し、、、詳しく教えていただけますか?
> ずうずうしいですが、何とぞお願いいたします。

SCSI の場合、接続の両端の最後(建前は)で終端するという仕様にな
っています。これは内蔵や外部の機器の有無とは関係ありません。で、
内蔵機器がなくて外部だけに機器を接続する場合、又は外部になにも
つながっていなくて内蔵だけにものが繋がっている場合は、一方の端
が SCSI カードになるので、カード上で終端してやる必要があります。
この終端は Adaptec だと 1542B まではカード上に終端抵抗を差す、
1542CF 以降は立ち上げ時に BIOS で OnBoard termination を ON に
することで設定するようになっています。

# 1542系は全て自動判定してくれなかったと思う。CP の最近のものは
# 未確認ですが。PCI SCSI カードはこの辺は自動でやってくれるもの
# のほうが普通です。

> > 内蔵側のアクティブターミネータはパーツ屋にあります。1,500 円位
> > で台湾製の奴が買えて、そこそこつかえます。外側も 1542CF はアク
> > ティブ必須です。
> >
> へえ。今の今迄内臓にターミネータが必要ということを知りませんでした。

で、内蔵と外部の両方に何か繋がっている場合には、カードは一連の
SCSI 機器の配線の途中にくるトポロジになるので、この時はカード
上の終端は OFF、かつ内蔵機器のケーブルの端と、外部機器のケーブ
ルの端で終端します。1542CF だと両方とも Active なものを使う。
Active terminator って実はメーカによって品質差が大きいんですが、
1542CF だとそこまでがたがた言う必要はないと思います。私は自宅
では割とこのあたりまともな物(外用は APC、内蔵用は DataMate)つ
かうことが多いけど、台湾製のものも使っていて経験上 Fast なら問
題ないと思っています。DataMate は両切りで使い易いんですが、確
実に売っている小売り店が現在無いので輸入するしか無いかもしれな
い。現時点では秋葉原の某電脳雑貨の店で安く手に入るんですが、一
般には難しいと思う。

#2つ余談。まずSCSI の転送速度をいじるのは思うに動いているも
#のの安定度を上げようと思うとき、それと特定の古いデバイスで
#SCSI-1と2 の判定が上手くいかない物があるとき、に限るべきだ
#と思います。というのは単に転送速度落として動かしてもその時
#点でマージンがあって動作しているのかがぜんぜん分からないか
#ら。単に古くて追従しないというなら落として動かすのは正しい
#やりかたですが、波形が反射で崩れまくって動かない場合に転送
#速度を振るのは手探りですし、何か追加で機器つなげたときにま
#たこける可能性が高い。
#もう一つ、Active terminator は日本メーカ品がいいということ
#はありません。昔 ELECOM の奴がどうしようもなかったこともあ
#るし、同時期に入手した台湾製の単に Active とだけ書いてある
#ものは品質良でした。というより terminator に関する限り私は
#台湾製ではずしたことはありません。インチキして壊したことは
#あるけど。でもこういうものはマージンの問題なのでいいもの使
#いたくなるところではあります。
--
Seiji Kaneko                         skaneko@xxxxxxxxxxxx
---------------------------------------------------------