[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:00226] Re: ROOT-JP.BIN, dpkg-jp
吉山@神戸大です。
I received from ukai@xxxxxxxxxxxxx on 11 22 , 1996.
+ From: yosshy@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Akira Yoshiyama)
+ Subject: [debian-devel:00224] Re: ROOT-JP.BIN, dpkg-jp
+ Date: Thu, 21 Nov 1996 23:18:39 +0900
+
+ > 最近、只の日本語化ではなく、CD-ROM から直接 base をインストール
+ > 出来るような Rootdisk を作ろうかと考えています。それはさておき、
+
+ おぉ! それはいいですねぇ
+ jp-devel も local として選べるような CD-ROM だと ぐぅ かも。
+ # そうなると Contents, Packages を作らないといけないのかな?
というより、CD-ROM 上にインストール用ファイルシステムを用意して、
そこのコマンドやスクリプトを利用できるようになれば、Red Hat に負け
ないぐらい簡単なインストールシステムになります。もちろん、CD-ROM
上にルートファイルシステムを作ってしまうので、X だろうが netscape
だろうがサイズの限界はほぼありません(その代わり異様に遅くなります
けど。それでも SunOS の1倍速 CD-ROM ドライブよりは DOS/V の方が有
利)。Solaris2.x のインストールを御存知の方は、それに似たものと理
解して下さい。
具体的には、CD-ROM, NFS, HDD 等をマウントする為だけの小規模な
ファイルシステムを Boot + Root ディスクとして1つのフロッピーに
納めようと思います。CD-ROM や NFS を $MP (mount point) にマウント
できれば、$MP/var と $MP/tmp を RAM disk にして($MP/tmp ->
$MP/var/tmp)、$MP(Mount Point) に chroot すればいいのです。それ
からなら、かなり自由で多機能なインストールシステムが用意できると
思います。
こちらの方はその方面の技術的な協力がいりますので、日本語パッケー
ジ作成 ML の方の協力を仰ごうと思います。
+ > I received from ukai@xxxxxxxxxxxxx on 11 20 , 1996.
+
+ > + ・ いきなり color で 言語を選んだ後 mono/color選択に
+ > + なっちゃうのは ちょっと変かも。
+ > + 最初は モノクロ画面で言語選択じゃないかなぁ
+ >
+ > 本来、初期選択では dialog が正常に動作する保障がないし確認する
+ > 部分が入っていないので、echo + read で選択すべきですね。^^
+
+ うん、でも original でも いきなり dialog で color/mono 選択
+ なので dialog は使っていいんじゃないでしょうか?
実はあれ、オリジナルではきちんと dialog が実行できるかどうか
確認してから dialog の画面になります。メモリが足らない場合は、
その旨のメッセージが echo + read で出て、最初に swap 領域を作成
させられるのです。
+ > うを! やはり何かバグがありましたか。
+ > 散々言っていますが、ネットワークに関する部分は全然チェックしていません。
+ > (dialup な環境のもので…)近いうちに修正したいと思います。^^;;
+
+ あー、でもこのあたりは [debian-devel:00221] でも書いた通り
+ PC側の問題(メモリが腐っていて時々dataが化ける)が原因かも
+ しれません(_o_)。これに関してはそのうち調べます(^^;;
いえ、多分私のせいでしょう。
私のマシンにはそもそも ethernet card が無いので、デバッグでき
ないのです。今度研究室の GATEWAY を使用してデバッグを行ってみます。
+ # Root disk の内容を簡単に調べるのってどうするのが一番楽なのでしょうか?
+ # とりあえず Boot/Root で boot して別の仮想consoleで harddisk を
+ # mount して tar で harddisk に copy してしまいましたが…
+
+ > + どうも dselect が font(か charset?)をかえてるみたいな感じ。
+ >
+ > これだけは私のせいではありません。^^
+ > KON が 0.99.4 辺りから kterm と同様の問題を持つようになったのです。
+ > 以下の terminfo に置き換えて下さい。
+
+ これは kon2.deb に入れておくべき ということでしょうか(?)
KON のデバッグが終った時に、真鍋さんには「サンプルです」と言って
先の terminfo を送っています。採用して頂けるかどうかは分かりませんが。
---
name : 吉山あきら (Akira Yoshiyama)
e-mail : yosshy@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL : http://jedi.seg.kobe-u.ac.jp/~yosshy/linux.html