[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:03040] Re: Upload xloadface



 古澤です。

In article <199803100900.SAA00696@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx wrote:

> 作者の伊藤氏とパッチの作者の古澤氏より了解のメールを
> いただいたので upload します。
> ホストの負荷状態を表示します。

 拝見させて頂きました。

 気になったのが2点ほど。

・man のなかの `FILES' のところが /var/rwho/whod.* のまま。
 これはバグとして報告した方がよいのでしょうか。

もう一点ですが、なんとなく気になったもので。
・README.debian において
===
To compile, it needs to apply patch-01,02,03,04,05,06,07,08 of Mr. Furusawa.
===
となっていますが、このままだと patch-01,... って何?となると思うのです
が。
 copyright にも、オリジナルのソースを取ってきたサイトは書いてあっても、
このパッチの入手元は書いていないようで。おそらくあてられたのは FreeBSD
の ports のなかのパッチだからこのようなファイル名なんでしょうけど。
# 私が他で作成しているパッチだと xloadface_1.6.1-1.diff のなかのパッチ
# をあてる必要はないですし、上記の man のことも不都合が無いはず...
## JRPM (http://www.linux.or.jp/jrpm/) や、自分で勝手に作っているイン
## ストールシェルスクリプト (http://www5.big.or.jp/~kazu_f/linux/SLE/)
## 中のパッチ

 .deb の作成時の指針として、この辺りはどうなっているのでしょう。
copyright も元のソースについてだけで O.K. ?


 なんとなくですが、.deb ってどこからオリジナルのソースを取ってきて
.orig.tar.gz を作ったのか分かり難いものが多いような気がしますので、
この辺りにきちんとした指針がある方がいいかと思います。
 すでにあるのに私が知らないだけでしたらすみません。
# メールアドレスも無しで Mr. Furusawa だけだと、この人って誰?と思うの
# も私だけでしょうか。

      -   -     /       _/_/      古澤 和久 (FURUSAWA,Kazuhisa)       
   -          -(__o_   _/_/         mailto:kazu_f@xxxxxxxxx           
◎              \ T   _/_/      http://www5.big.or.jp/~kazu_f/        
|               / \  KAZU-------- mail address が変わります ---------