[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:03267] Re: Upload XFree86-freetype



むつみです。

 Takao KAWAMURA <kawamura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
   Subject: [debian-devel:03257] Re: Upload XFree86-freetype
   Message-ID: <m0yOxvj-000SFWC@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> > >> ln - s ../../lib/libc5-compat/libXxf86vm.so.1.0
>> > >> 
>> > >> という感じにシンボリックリンクを張ることはできないのでしょう
>> > >> か?
>> > 
>> >  うん ^^;) できますけど、このメッセージってそういう意味なの?
>> >  (そも、そも、メッセージの意味を取り違えていたかな ^^;;;;)
>> 
>> シンボリックリンクはどこにマウントされても困らないように相対
>> で張っておくのが基本だと考えていましたので、そういう意味だと
>> 思い込んでいましたが…。もしかしたら違うかもしれません。どう
>> 解釈されたのですか?

 「relative = 関係のある」だと思ったんですが、良く考えたら
 「relative = 相対的な」ってのもあるんですよね ^^;)

#英語力無いのがバレバレか ^^;;;)

>> >  確かに、対処としては、それで良いんですが、/usr/doc/ の下って、基本的
>> > にドキュメントが納められるんですよね。で、そこまで直す必要があるのか、
>> > そうすると、いちいちドキュメントの内容まで立ち入らなきゃならない可能性
>> > はないか、とかいろいろ考えて、as is で提供しておこうと。それとも、
>> > example なのだから、それは Debian 環境で動作しなきゃならんと考えた方が
>> > 良いんでしょうか。
>> 
>> 悩むところですよね。私もcmailに含まれるスクリプトで
>> /usr/local/bin/perlとなっているのを直すかどうかで迷いました。
>> キュメントは人間が読むのが前提なので直さない、スクリプトは実
>> 行されるかもしれないので直しておくという方針はどうでしょう。

 うーん。そうですねぇ。今回のような物は、まあ、sed でちょっと書き換え
るだけで済むようなものだから良いんですが、根本的に、Debian じゃ絶対動
かないようなスクリプトの例(って、んなもんあるのかわかりませんが)なんか
が含まれていた場合、それを直すのって結構な手間じゃありませんか?

 /usr/sbin, /usr/bin なんかに奥ならまだしも、/usr/doc の下まで、それを
やるのは面倒かと。

#と良いながら、おそらく次の xfree86-freetype では直してる気がするけど ^^;)

>> ところで。
>> 
>> すでにXFree86-freetypeはhamm-jpで提供されるようになっていま
>> すね。パッケージ名が本家のものと同じなので、dselectで本家の
>> XFree86が選択できないようになっていますが、これは困らないで
>> しょうか。

 これは xlib6g* とかのことですね。基本的には、困らないようにしてるつも
りです。

>>          将来的には本家のものを置き換えるのかもしれませんが、
>> 現時点ではパッケージ名をわけて、両方選べるようにして置いて欲
>> しいなと思いますが。

 両方選べるというのは、

 a) 選択肢として、どちらかを選べるようにして欲しい。
 b) 両方同時にインストールできるようにして欲しい。

のどっちでしょうか? a) の方なら、依存関係をいじくることで可能だと思い
ますが、b) の方は、都合上実現できません。

  b) の場合、例えば、xlib6g(本家) と xlib6g-freetype とかいう名前でパッ
ケージを作って、両者をインストール可能としたとします。しかし、この場合、
両者に含まれる file に重複が生じてしまいます。で、overwrite できないの
で、エラーになったよという Bug レポートをうける ;-) ということになりま
す。

>> xlib6のセクションはx11ではなくてoldlibにあるべきではないでしょ
>> うか?

 そう思います。で、section って、ソースの debian ディレクトリのなんか
のファイルで、指定しないとまずい(というか、どこかで指定できる)んでしょ
うか?

>> すでにXFree86-freetypeをインストールした人から、そのxlib6の
>> 挙動がおかしいと聞きました。netscapeが起動しなくなったそうで
>> す。ldd netscapeの結果が次のようになるとのこと。原因を追及し
>> てもらっているところですが、他に同様の症状になった方はおられ
>> ませんか?

 はーい \(^o^;;) 私もなりました、原因はわかった(altgcc をインストール
し忘れて、libc6 がリンクされたらしい)んで、今直してます。とりあえず、
けっこう致命的なんで、ここだけ直したものをすぐに出します。

From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
      **  石川 睦@Japan Linux Users Group ** 

 私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24)   (どこかに移動予定)
   http://aurum.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html