[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:04333] Re: X_LOCALE (Re: xpbiff cannot start)



Sat, Jul 11, 1998 at 11:01:37PM +0900 において
ISHIKAWA Mutsumi さん曰く:

>  xfree86_3.3.2.2-1 で X_LOCALE なしに直されてるはずです。
>  xfree86_3.3.2.1-1 で X_LOCALE がついちゃったのはバグですから。

なるほど。

> 
> >> xjed をmakeしようとすると xterm.c というのが -DX_LOCALE でコンパイル
> >> されるんで最終的に undefined reference to _Xsetlocale で落ちます。
> 
>  ???
> 
>  なんで、X_LOCALE がつくんだろう? 

あ、こりゃjedのconfigureに -DX_LOCALE なんてあらわに書かれてら。
J.E.D.にbug レポートしておこおう。

> >> xbase           3.3.2.f-11     local clients and configuration required by 
> >> xlib6g          3.3.2.2-1      shared libraries required by X clients
> >> xlib6g-dev      3.3.2.2-1      include files and libraries for X client dev
> 
>  なんで、xbase だけ xfree86-freetype なんですか?

freetypeを試していたときの残骸ですね。
その後ふつうの3.3.2.2にもどそうとしたら、ncurses-base-1.9.9g-8.6
がなぜか入らないので、xbaseだけほっといたんですが、昨日 /usr/share/terminfo
以下を消してやりなおしたら入りました。で、xbaseも3.3.2.2-1にしました。

> >> glibc+wcsmbs で X_LOCALEなしのXだったら大冒険だし、
> 
>  基本的には、こっちのスタンスでしょ。

私は理解してないので、ささやまさんの回答と合わせて質問者に
伝えておきます。

-- 
人生を背負い投げ

菊谷 誠(Kikutani Makoto)  kikutani@xxxxxxxxxxxxxx
                          kikutani@debian.or.jp (Linux関係のみ)