[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:05038] Re: Bug Closing Timing (Re: Bug#JP/510: mark...)



やなぎはらです。

From: Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp>

ukai> From: yochi@debian.or.jp
ukai> Subject: [debian-devel:05033] Bug Closing Timing (Re: Bug#JP/510: mark...)
ukai> Date: Wed, 2 Sep 1998 11:01:29 +0900
ukai> 
ukai> > 	ということですが、いずれの場合も、パッケージを作成したら、
ukai> > 	debian-devel MLへchangesを流すことになっていますよね。
ukai> > 	ということは、この時点で「バグを修正したパッケージを
ukai> > 	作成しました。もうすぐするとftpサイトからダウンロード
ukai> > 	できるようになるよ。」と宣言したことになりますよね。
ukai> > 	
ukai> > 	これで、バグを修正したという事実が第三者に伝わるので、
ukai> > 	この時点でバグ報告をクローズしても構わないでしょう。
ukai> 
ukai> 一応いっておきますが、この時点ではまだdebian-jpにいれることが
ukai> 確定ではないので本当にフィックスしたことにはなっていません。
ukai> (というかフィックスしたパッケージができたことになっていません)
ukai> 
ukai> # ファイルが壊れていた or 署名が失敗していた or
ukai> # 必要なファイルがそろっていなかった or などなど ...

そっか、そういうことがあるのを忘れていました。
そういうことなら、私の意見では通用しませんね。

ukai> というわけで本当は debian-users に流れた後、もしくは自分で
ukai> ftp.debian.or.jp を確認した後がいいと思うのです。

ふむふむ、そういえば、本家はどういう方針になっているんでしょう?
私自身あまり気にしたことがなく、調べたこともないんです。
本家は修正版と思われるものをアップロードしたらクローズしているように
思われるのですが。

ukai> # 本家では stable のバグを unstable でフィックスしても
ukai> # unstable がリリースされるまで close するな(だって stable のバグは
ukai> # 直ってないんだから)という意見もあったような気がする
ukai> ## そこまでする必要はないと思うけど。

そうか。
厳密さを追求すると、そういうことになりますね。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 Yoshiaki Yanagihara  (Debian JP Project Leader)
 E-mail: yochi@debian.or.jp
         yochi@debian.org