[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:07697] Re: non-free CD, JP Packages
From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:07677] Re: non-free CD, JP Packages
Date: Thu, 4 Mar 1999 20:40:19 +0900
Message-ID: <19990304203936F.ishikawa@xxxxxxxxx>
本田です。
ishikawa> むつみです。
ishikawa>
ishikawa> うーんと、以下の話は、やる気を削ぐのが目的ではないことを先に述べてお
ishikawa> きます。
ishikawa>
ishikawa> GNU の(というか RMS のかな)見解として、最終的に GNU への contribute
ishikawa> を考えているなら、その contribute を行う人は、権利関係についてクリアに
ishikawa> してから作業をしてくれ、というのがあります。
ishikawa>
ishikawa> 逆に言えば、これができないといくら作業してくれても、GNU 側としては
ishikawa> その作業の結果を受け取ることができないということです。すなわち、先走っ
ishikawa> て作業を進めちゃうと、その作業自体が無駄になる可能性がある…
ishikawa>
ishikawa> 現実問題として、普通の会社員が社長からこういう覚え書きもらうというの
ishikawa> は、不可能に近いのはわかってるんで、japo ML での最初の議題というか作業
ishikawa> は、この辺りをどうすればいいかを話し合うべきなんですが、言い出しっぺの
ishikawa>
japo MLがよく分からなかったので、返事に窮していましたが、思い出しました。
usersにアナウンスしていましたね。
問題提起はいいのですが、根本的な部分を勉強(GNUのこれについての方針)を
勉強していないのでむつみさんほどの議論を展開できるとは思えないのですが、
そのような話を盛り上げるくらいだったらなんとか。。。
(japo MLのsubscribeアドレスは? すんません。。。)
ishikawa> #ということで、誰か、とりあえずこの問題を japo ML で提起して、
ishikawa> #しばらく仕切ってもらえると助かるんですが…
ishikawa>
ishikawa> >> * それに時間がかかるなら本家の各パッケージへマージ
ishikawa> >> * それも時間かかりそうならDebian-JPでパッケージング
ishikawa> >>
ishikawa> >> poだけを個々にadd-onでパッケージングするのも悪くはないと思いますが、
ishikawa> >> それよりは、例えばfindutils-4.1-33.ja.1とか作ったほうが
ishikawa> >> いいような気がします。
ishikawa>
ishikawa> で、話はかわるんですが、現時点での現実的な解は、ここに行くというのは
ishikawa> わかっています。で、とりあえずは、そういう方向で作業を進めてもいいのか
ishikawa> なぁという気はしてます。
ishikawa>
ishikawa> #あっ、一応
ishikawa> >> それよりは、例えばfindutils-4.1-33.ja.1とか作ったほうが
ishikawa> #みたいなパッケージ作るのには、反対しておきます。
ishikawa>
ishikawa> ただ、これをやってる限り、そのあとの進展はないってのも事実だと思います。
ishikawa>
ishikawa> 既に、いろんなところで話が出ては消え、消えては出てくるということを繰
ishikawa> り返していますが、メッセージの日本語化(というか、各国語対応)を考えると、
ishikawa> po だけじゃなくて、man とか Info とか、もっと進めると、description だ
ishikawa> とか、さらに言えば、{pre,post}{inst,rm}などのスクリプトが出すメッセー
ishikawa> ジだとか、これらを全て用意して、しかも整理したかたちで提供できなきゃな
ishikawa> らない。そうなると、今のパッケージシステムの枠組みでは実現するのが困難
ishikawa> なのは、ある程度見えてますよね? じゃあ、どうすればいいのか。
ishikawa>
ishikawa> この辺を整理して、「えいやっ!!」、でもいいからとりあえず実装しちゃう
ishikawa> 必要がある時期に来てる気がします。議論だけしててもすすまないのはわかっ
ishikawa> てるし、作っちゃえばあとはどうにかなるだろうという経験則もありますんで。
ishikawa>
ishikawa> #ただ、問題は「じゃあ、だれがやるの」って点なんですが ^^;;;
仕組み作りと実装の話でいうと、Debian-JPにだけ絞った場合、
po man infoは置き方の問題とパッケージングの問題なので横においておいて、
descriptionや{pre,post}{inst,rm}などのスクリプトが出すメッセージ
になると、debhelperとか、dpkgもしくはdselectのi18n化ってことですよね。
それから実装に伴う利用技術やドキュメント回りの変更ということですか。。。
ほかに具体的にやらないといけない部分はありますか?
本来は本家への交渉ですべきところをとりあえずしてしまえというのがむつみさんの
趣旨ですよね。
*** ラ・ベル・エポック株式会社 インターネットソリューション ***
* 福岡県福岡市城南区堤1−11−22 第2堤ハイツ105号 *
* 本田 耕一 TEL / FAX : 092-872-6997 *
***************************************************************
Key fingerprint = C1 EF 59 05 2B 57 90 B9 B8 9B 4C 12 73 34 A3 F2