[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:07771] Netscape-ja license



slink-jpに入るであろう日本語の入力できるNetscape Communicatorの、
ライセンスの話って解決しましたっけ? 止まってるんですよね。

勘違いしているかもしれませんが、僕が理解しているところを書いてみます。

1、communicator本体のバイナリ
これは、本家のパッケージを利用するかNetscape社からもらってくるか
すれば全然問題ないですね。で、今回は本家のパッケージを利用する。

2、日本語化キット
江後田さんの日本語化キットはSolaris版をそのまま利用しているようです。
Netscape社としては、Solaris版のリソースを再配布してほしくない。とすると、
江後田さんの日本語化キットを利用すると配布できないことになります。いや、
日本語化キット自体の配布もできない。

そうすると、「江後田さんの日本語化キット」のインストーラを作るぐらい
しか考えられません。

あと考えられるのは、この日本語化キットをNetscape社から配布してもらうか
公認してもらう、ゼロから新たに作る、VineのようにNetscape社に登録する、
ですね。

# ああ、思ってたよりもややこしい…。
-- 
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄