[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:08798] Re: Intent to package : z-music



香田@copyrightが苦手

From: Masayuki Hatta <masayuki-h@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:08795] Re: Intent to package : z-music
Date: Sat, 24 Apr 1999 00:33:34 +0900

> 八田(ま)です。
> 
> ishikawa> >> Upstream Author(s): わいやぎ <yyagi@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 
> 本名のほうが良いと思いますけどねえ…

普通そうでしょうが、以前経験したときにはドキュメント
には上と類似の短縮形しかなく(英語 or ローマ字?で
したが)承諾をもらうためのメールに丁寧な返事を貰った
のですが、それにも本名らしいのはなかったりしました。

そうなると御本人がネット上ではその名前で暮していこう
と考えてるとしか思えないのでそのままにしてます。
本名を出したくない場合もあるでしょうし、どうなんで
しょう。

またローマ字表記がどこにも発見できなければ日本語の
ままにしてますがこれは構わないですか?
ローマ字表記にも色々流儀がありますから下手すると
違うとか言われる可能性がありますよね。

# 確か Debian の名刺を作ったときにもローマ字表記の
# 訂正があったような。。。

> ishikawa> >> Copyright:
> ishikawa> >> ●配布制限
> ishikawa> >>   一切ありません。いわゆるPDSとして見なして頂いて構いません。
> ishikawa> >>  配布、改変、商的利用その他すべて私への断りなしで勝手に行って頂いて
> ishikawa> >>  結構です。
> ishikawa>  copyright って、日本語可だっけ?
> 
> うーん、正しいルールは知りませんが、この場合シンプルに
> 
> Copyright: Public Domain.
> 
> だけでよいと思います。

う〜ん、これも私は何も手を加えたくないので原則
そのまま(日本語でも)コピーしてます。
私は法律的な専門用語などとても訳せそうにないので
(copyright と license の違いもわかってない)パス
したいです。普通訳してるのですか?

またこれも経験したケースではドキュメントには何も
記述は無く、メールのやりとりで以下の条件で結構です、
とか言われてる場合(勿論日本語で ^^;)それもかなり
微妙な表現の場合ちょっと訳すのは難しいです。

正式なルールはあるのでしょうか?

			   平成11年4月24日(土)
--
 ***************************
 香田 温人(こうだ あつひと)
 http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/