[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:08842] Re: mule を debianize したい
むつみです。
Takashi Nishimoto <g96p0935@xxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
Subject: [debian-devel:08841] Re: mule を debianize したい
Message-ID: <199904251211.VAA25645@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
において言いました
>> > >> #以前に、debian-emacs-policy の 作成者である Rob Browning 氏に
>> > >> #emacs-flavor として mule を追加したいんだけど・・・
>> > >> #っていうメールを送ったみたんですけど、返事がなかったです。
>> > >>
>> > >> とあるので、現状では emacs-flavor に mule を追加するのは無理でしょう。
>> >
>> > でしょうね。Debian に mule などというパッケージが存在しないんですから。
>>
>> なるほど。そういう見方もできるか。
そういう見方以外に何があるんでしょ?
>> > 共存させたくないなら、それでも構わないです。ただし、その場合、mule 上
>> > では emacs19 では動かないパッケージ = mule でも動かないパッケージとし
>> > て扱われることになる可能性が高いでしょう。
>>
>> ところで、 emacs19 では動かないけど、 Mule では動くというパッケージに
>> は skk の他にどういうものがあるのですか?かなり少数だと思いますが。
>> 要するに mule 独自の多言語を扱う関数を使用している Emacs Lisp 。
知りません。
>> > という風に、debian-emacs-policy をねじ曲げる(policy にないルールを適
>> > 用する)ということですね? 先ほどと、言ってることが矛盾してませんか?
>>
>> 要するに「Mule が本家にアップロードされて debian-emacs-policy が改訂さ
>> れなければ話は始まらない」とおっしゃりたいのですね。しかし、それは理想
違います。
そうすべき(本家へのupload とdebian-emacs-policy の改訂を行なう)
ことを前提とした努力を平行して行なうべきである。
です。それに、理想論だとおっしゃいますが、私はそうは思ってません。
もっとも確実かつ簡単な解決だと思ってるから、そう主張してるだけです。
>> > 結局、上の主張は各 emacs lisp パッケージメンテナに対して、「こういう
>> > ルールにしたがってくれ」と言っていることだということに気付いてますか?
>> しかし、mule が debianize されて debian-jp にアップされているとき、
>> それを知っている debian-jp の Emacs Lisp のメンテナは、 mule か
>> emacs20 でしか動かないパッケージに関しては、それを判別する if 文を
>> install スクリプトを書くであろう。
本当に、書くと思いますか?
>> 外国産の Emacs Lisp でそのようなものがあった場合(多分無いでしょうけど)、
>> メンテナにその旨を伝えて、 patch を送るべきであろう。その patch を当て
>> たところで、 mule を知らない debian ユーザにとって害のあるものではない
>> ですし。
私は、そういう方向(mule があるから、こういうパッチを当てくれという要
求をだすという方向)で動くべきではない、と思っています。アプローチのベ
クトルが間違っています。
>> > "各 emacs lisp パッケージのメンテナ"が従うべきルールとは Debian 的には
>> > debian-emacs-policy にまとめられてるわけです。そこにルールを追加する
>> > (あるいは、ローカルルールを適用する)つもりだということは、結局、
>> > debian-emacs-policy のねじ曲げとやってることは同じです。
>> >
>> > 上記のような、アドホックなローカルルールの適用には賛成しかねます。
>>
>> ならば、 debian-jp に mule がアップされたとき、その問題についてどのよ
>> うにお考えですか?現行の debian-emacs-policy でその問題を解決できます
>> か?
解決できません。だから、policy の改訂が必要です。
>> 僕が述べた意見はあくまでも一案にしか過ぎません。
>> ただ、反対する以上自分なりの意見があるはずです。
debian-policy が改訂されるまで、特に対処はしない。
です。
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@日本 Linux 協会 **
X-TT 1.2.1 [Aoi MATSUBARA 2 pl1] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/