[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:08814] Re: mule を debianize したい



むつみです。

 Takashi Nishimoto <g96p0935@xxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
   Subject: [debian-devel:08806] Re: mule を debianize したい
   Message-ID: <199904240859.RAA15169@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> >  mule でしか動かない(emacs19 では利用できない) emacs lisp パッケージの
>> > 扱いをどうするかが問題だと思います。

>> とあるので、完全に emacs-policy に沿った形で Emacs (nomule) 19.34 と 
>> Mule2.3 based on Emacs19.34 を共存させることは無理です。なぜなら、 
>> <upstream> が等しいからです。

 無理ならば、技術的根拠を示して debian-emacs-policy の改訂を主張するべ
きでしょう。

>> また、岡村さんの報告によると
>> 
>> #以前に、debian-emacs-policy の 作成者である Rob Browning 氏に
>> #emacs-flavor として mule を追加したいんだけど・・・
>> #っていうメールを送ったみたんですけど、返事がなかったです。
>> 
>> とあるので、現状では emacs-flavor に mule を追加するのは無理でしょう。

 でしょうね。Debian に mule などというパッケージが存在しないんですから。

>> debian-emacs-policy を曲げてまで同じ upstream の nomule と mule を共存
>> させる必要はあるのでしょうか?

 共存させたくないなら、それでも構わないです。ただし、その場合、mule 上
では emacs19 では動かないパッケージ = mule でも動かないパッケージとし
て扱われることになる可能性が高いでしょう。

 emacs-lisp パッケージ側から見た場合、公式には mule は存在しないわけで
すから。当然 emacs19 のパッケージのみに対応して(こいつでは動かないから、
byte-compile もしないって対応して)も文句は言えません。

>> +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>> そこで、発想を転換してみてはどうでしょうか?
>> 
>> まず、mule の emacs-flavor は emacs19 とする。
>> もっとも、Rob Browning 氏に連絡が取れれば mule としてもよいかもしれま
>> せんが。

 繰り返しますが、Debian に(「Debian JP に」ではない点に注意) mule とい
うパッケージが存在しない以上、連絡が取れたからと言って、追加してくれる
とは思えません。

 「mule を 本家に upload するつもりだ。ただし、今の
debian-emacs-policy だとこういう不都合が出る、だから、
debian-emacs-policy を改訂しよう」という内容なら、(技術的に妥当なら)お
そらく受け入れられるでしょうけど。

>> skk のように Mule でしか使えないもの Emacs Lisp をどうするかという問題
>> については
>> 
>> 「Emacs19 において Mule であるかそうでないかを判別する」
>> 
>> ということになりますが、それは
>> 
>> 「Mule にしか含まれないファイルの存在をチェック」
>> 
>> すればいいのでは?たとえば

 という風に、debian-emacs-policy をねじ曲げる(policy にないルールを適
用する)ということですね? 先ほどと、言ってることが矛盾してませんか?

 結局、上の主張は各 emacs lisp パッケージメンテナに対して、「こういう
ルールにしたがってくれ」と言っていることだということに気付いてますか?
"各 emacs lisp パッケージのメンテナ"が従うべきルールとは Debian 的には
debian-emacs-policy にまとめられてるわけです。そこにルールを追加する
(あるいは、ローカルルールを適用する)つもりだということは、結局、
debian-emacs-policy のねじ曲げとやってることは同じです。

 上記のような、アドホックなローカルルールの適用には賛成しかねます。

-- 
 From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
   ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
  ** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@日本 Linux 協会 **
               日本 Linux 協会 http://www.linux.or.jp/