[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:10196] Re: duplicated pacakge: Debian and JP



佐野@浜松です。

In <19990830115240B.kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
 at Mon, 30 Aug 1999 11:53:10 +0900,
 on [debian-devel:10190] Re: duplicated pacakge: Debian and JP,
  Tomohiro KUBOTA <kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん writes:

> user-ja のように、JP Merge Operation 途上のパッケージに
> ついては、Debian と Debian JP で同名のパッケージがあって
> いい、ということは、これから先も言えることでしょうか 
> (つまり、できるだけ早く解消すべき状況だ、というのではなく)?
> 
> もちろん、user-ja という個別のパッケージについて言えば、
> この状況はできるだけ早く解消すべきものです。
> # そのために、私は Debian メンテナーへの申請を出しているのだし。
> 
> しかし、新たな JP メンテナーが作った新たな JP パッケージが
> 新たに Debian に提供されることになる、という状況は、今後
> 継続的に起こると予想されるものです。

今回の JP Merge Operation は今までいろいろな事情でなかなか進まなかった
 Debian へのパッケージ提供 (contribute) をここで一気に進めようという
ものなので、JP メンバーかつ Debian 未登録な人のパッケージを
同じ JP プロジェクト内の Debian Official メンテナーがどんどん Debian に
持っていくという作業をしていますが、これはあともう少し進めばある程度
落ちつく、つまり無理矢理持っていかなくても日本語環境に必要なパッケージは
ひととおり Debian だけで揃うという状況になると思います。

そうなったら、とりあえず最初は JP Package としてパッケージを
 upload してきた人に対しても、自分で Debian に upload するよう
(つまり Debian の official メンバーになるよう) 奨めて、
新たな JP パッケージを作成した JP メンテナー自身が Debian に
パッケージを提供するという道筋をつけていけば良いと思います。

その場合は、Debian にインストールされた時点で JP に upload する
必要が無くなりますから、「二重登録」は不要だと思います。

> もし、Debian と Debian JP の両方に同名のパッケージがある
> 状況がまずいのでしたら、なにかきちんとした解決策を考える
> 必要があると思います。

> # 同名のパッケージがある状況は全然まずくない、というの
> # でしたら、今のままでもいいですが。ただ、一般的には
> # 同名のパッケージがあることはまずいとされているので、
> # どのパッケージが「消し忘れ」でどのパッケージが JP
> # Merge Operation 途上のものなのか、という管理の手間
> # (鵜飼さん) が増えるかな、と。

今の時点では Debian の New Maintainer 登録処理が極端にスローダウン
している (ほとんど停滞しているとも言われる) ので、user-ja のように
merge 途上のもの、というのが出てきてしまっていますが、本来なら
申請から数週間で久保田さんが Debian に登録され、JP Package に置く
必要も無くなるはずなんですよね。

> たとえば、unstable-jp ではなくて experimental-jp を使うとか。

これは「JP Merge 途上のもの」を他の unstable-jp と区別するための
ひとつの方法だと思いますが、こういう user-ja のようなものはおそらく
あまり増えないだろうと思うので、 unstable-jp でもいいかなという気が
します。まあこれは (ftp master の) 鵜飼さんに聞いたほうがいいですね。

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)