[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:10262] Intent To Package qkc
安井@名古屋大学 です.
はじめまして.
以前から,qkc のパッケージがなくてパッケージがほしいなと
思ってました.しかし,待ってても仕方がないので,だれも
作ろうとしないのなら,作ってみようかと思いました.
で,パッケージだけは手探りで作ってみましたが,
tach@asgard% lintian -i qkc_1.0-1_i386.deb
W: qkc: missing-depends-line
N:
N: The package contains an ELF binary with dynamic dependencies, but does
N: not have a Depends line in its control file. This usually means that a
N: call to dpkg-shlibdeps is missing from the package's debian/rules
N: file.
N:
W: qkc: FSSTND-dir-in-usr usr/doc/
N:
N: As of policy version 3.0.0.0, Debian no longer follows the FSSTND.
N:
N: Instead, the Filesystem Hierarchy Standard (FHS), version 2.0, is
N: used. You can find it in /usr/doc/debian-policy/fhs/ .
N:
W: qkc: FSSTND-dir-in-usr usr/man/
tach@asgard%
となってしまいました.
#Error じゃないだけまし?
これらの修正もそうですが,パッケージを作る前に必要な作業は
なんでしょうか.
ぼくが考えているのは,
・作者にパッケージ化の許可をとる.
・copyright の確認をする.
・Debian JP Project の開発者になる(笑).
ということです.
copyright に関して,qkc.doc には,
>> ◆ 著作権・配布・転載について
>> -----------------------------
>>
>> 本ソフトウェアに関する一切の権利は、佐藤公彦が保有しています。著作権を
>> 侵害する行為はご遠慮下さい。
>>
>> 配布・転載は制限しておりません。ただし、以下の条件があります。
>>
>> ・パッケージに含まれるすべてのファイルをセットにして下さい。
>> ・一切、改変を加えないで下さい。
>> ・本ソフトウェアを使用したことによって生じた損害は全く保証しません。
とあります.
これをどのように扱ったらよいのか,また,debian/copyright には
どう書けばよいのかわかりません.
最後に,作成したパッケージの dpkg -I の出力を添付します.
tach@asgard% dpkg -I qkc_1.0-1_i386.deb
new debian package, version 2.0.
size 17440 bytes: control archive= 694 bytes.
448 bytes, 14 lines control
392 bytes, 7 lines md5sums
Package: qkc
Version: 1.0-1
Section: text
Priority: optional
Architecture: i386
Installed-Size: 40
Maintainer: Taku YASUI <tach@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Description: Quick KANJI code Converter
qkc is Japanese Kanji code converter. It can convert quickly than any
other converters. It judges input code automatically. It also can
convert new-line code.
.
qkc has nkf emulation mode. this mode supports most of nkf(version 1.4)'s
function.
tach@asgard%
長文で失礼しました.
--
// 安井 卓 @ 名古屋大学 工学部 原子核工学科
// 名古屋大学 情報メディア教育センター アシスタントスタッフ
// E-Mail: tach@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
// WWW: http://www.assist.media.nagoya-u.ac.jp/~tach/