[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:10782] Re: new user-ja & what's autoconv-xmas?



佐野@浜松です。

In <19991027225807P.kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
 at Date: Wed, 27 Oct 1999 22:58:21 +0900,
   Tomohiro KUBOTA <kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> > おお。 skk ファンな私としてはたいへん嬉しい。 ^^/~
> 
> 佐野さんに喜んでもらえて、とても嬉しいです。
> ところで、何か改良はありますか?

新規ユーザーアカウントを作成して試してみたところ、
$HOME/.skk-jisyo が無いと漢字変換に失敗するようです。

それから、SKK がデフォルトになっていて、nvi-m17n-canna を使っていると、
 nvi-m17n をインストールしなさい、というメッセージが出ます。

あと、tgif-ja をインストールしなさい、というメッセージは potato には
不要だと思います。(tgif で一応日本語が使えるため。)

> 私としては、ウィンドウマネージャーの設定などは やり残してしまった
> 部分だと思っています。

 asclassic_1.1b-8 で system デフォルトの設定として日本語表示可能に
しました。これから upload するつもりです。もし良かったら、これも
お勧めの WindowManager に挙げておいてください。

# Joseph Carter <knghtbrd> から譲ってもらったパッケージです。

その他、いくつかいじってみた diff を、このメールの最後に添付します。

# $HOME/.skk-jisyo の部分は system("touch ..." で逃げました。
# ダサいアプローチですが、とりあえず動くはず。

これから、user-ja に対して severity: important で please add SKK support な
 report を Debian の BTS に投げるつもりなんで、freeze に入ってもこの関係の
 upload はできる予定。

ということで、user-ja_0.19 への version up を希望します。 :)

> ところで、debian-devel@lists.debian.org ですが、話の展開に
> ついにがまんしきれなくなって、user-ja の国際化のアナウンスをして
> しまいました。せめてフリーズまで待つつもりだったんですが。
> 
> user-ja の概念や必要性そのものを理解してくれる人自体があまり
> いないかもしれないなと思っています。Ryu さんの contribute を
> けっこう期待してるんですが。
> 
> 私としては、パッケージ構成は user-base (仮称) と user-<言語名> (仮称)
> がたくさん、そして user-base は user-<言語> に Depends: する
> (その逆も) というふうに考えています。新しい言語が追加されたとき
> には user-base のメニューを追加しないといけない、つまり user-base
> をバージョンアップしないといけないので、Depends: フィールドへの
> 追加もそのついでにやれば問題ない。それに、user-<言語> はたいした
> サイズにもならないだろうから、ぜんぶインストールしてしまっても
> 大丈夫。それよりも一度にぜんぶインストールしてしまったほうが、
> 初心者ユーザーに対しては親切だと思っています。
> 
> # ということをそのうち devel@org と i18n@org で議論
> # しなきゃならないようになる...

ふむふむ。良さそうですね。まだちょっと読めてないのですが、そのうちに
なるべくそちらの議論にも参加しようと思います。よろしくお願いします。

diff -u ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.bashrc.pl ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.bashrc.pl
--- ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.bashrc.pl	Thu Oct 28 11:15:01 1999
+++ ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.bashrc.pl	Thu Oct 28 20:15:36 1999
@@ -112,10 +112,17 @@
 export LESS=-MX
 # Ctrl-D でログアウトするのを抑制する。man bash 参照
 IGNOREEOF=3
+# カレントディレクトリのバックアップファイルを削除する
+# alias purge='/usr/bin/find . -name "*~" -o -name "*.bak" -maxdepth 1' | xargs rm
 # X Window System 上での設定
 if [ "$DISPLAY" ]
 then
   # 画面サイズを変更すると COLUMNS, LINES を変更する。man bash 参照
   shopt -s checkwinsize
+  # 端末ウィンドウのタイトルを変更する
+  # function xtitle()
+  # {
+  #   /bin/echo -e "\033]0;$*\007\c"
+  # }
 fi
 EOF
diff -u ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.emacs.pl ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.emacs.pl
--- ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.emacs.pl	Thu Oct 28 11:15:01 1999
+++ ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.emacs.pl	Thu Oct 28 20:15:36 1999
@@ -173,6 +173,7 @@
 	my $server;
 	$server=$_[0];
 	if ($server eq "") {$server = "localhost";}
+	system("touch ~/.skk-jisyo");
 	print
 		"$emacs_comment\n" .
 		";; 漢字変換 (skk) の設定\n" .
diff -u ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.xsession.pl ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.xsession.pl
--- ./user-ja-0.18/ja_JP.dot.xsession.pl	Thu Oct 28 11:15:01 1999
+++ ./user-ja-0.18.1/ja_JP.dot.xsession.pl	Thu Oct 28 20:15:36 1999
@@ -4,6 +4,9 @@
 SHITE KUDASAI.
 END
 xdm を使って X Window System にログインしたときに実行されます。
+また Debian では /etc/X11/xinit/xinitrc の設定により、startx または
+ xinit を使って X を起動した際にも実行されます。
+
 Gnome を使うときは、/usr/share/doc/user-ja/examples を参照してください。
 END
 print <<'EOF';
@@ -81,6 +84,20 @@
 # (xlogo64 は、xlib6g-dev パッケージに入っています)
 #xsetroot -bitmap /usr/X11R6/include/X11/bitmaps/xlogo64 -fg RoyalBlue -bg RoyalBlue4 &
 #xsetroot -solid SkyBlue
+# マウスカーソルを矢印の形にする
+#xsetroot -cursor /usr/include/X11/bitmaps/left_ptr /usr/include/X11/bitmaps/left_ptrmask
+#
+# もし、日本語 106 キーボードを使っているのなら、/etc/X11/XF86Config の
+#  Section "Keyboard" にある XkbRules "xfree86" 以下を、次のように
+# 設定しておくと良いでしょう。なお、この設定を有効にするには、XkbDisable を
+# コメントアウト (行頭に "#") しておく必要があります。
+#
+#  XkbModel "jp106"
+#  XkbLayout "jp"
+#  XkbVariant "jp106"
+#  XkbOptions ""
+#  XkbKeymap "xfree86(jp106)"
+#
 #=======================================================================
 # Window Manager を起動する (exec を使うので、これ以降は何を書いても無効)
 # .xsession の、user-ja が書き込んだよりも前で $WINDOW_MANAGER を
diff -u ./user-ja-0.18/support.ja_JP.pl ./user-ja-0.18.1/support.ja_JP.pl
--- ./user-ja-0.18/support.ja_JP.pl	Thu Oct 28 11:15:01 1999
+++ ./user-ja-0.18.1/support.ja_JP.pl	Thu Oct 28 20:15:36 1999
@@ -171,7 +171,7 @@
 	if (&Sub::isinstalled("dvi2tty")) {&Sub::addlist("dvi2tty-ja");}
 	if (&Sub::isinstalled("mutt")) {&Sub::addlist("mutt-ja");}
 	if (&Sub::isinstalled("slrn")) {&Sub::addlist("slrn-ja");}
-	if (&Sub::isinstalled("tgif")) {&Sub::addlist("tgif-ja");}
+#	if (&Sub::isinstalled("tgif")) {&Sub::addlist("tgif-ja");}
 	if (&Sub::isinstalled("xjed")) {&Sub::addlist("xjed-ja");}
 	if (&Sub::isinstalled("xterm")) {&Sub::addlist("kterm");}
 	if (&Sub::isinstalled("rxvt")) {&Sub::addlist("rxvt-ml");}
@@ -187,7 +187,7 @@
 		&Sub::addlist("jvim-canna");
 	}
 	if (&Sub::isinstalled("nvi")) {
-		if ($Sub::IM_DEFAULT eq "Canna") {
+		if (($Sub::IM_DEFAULT eq "SKK") || ($Sub::IM_DEFAULT eq "Canna")) {
 			&Sub::addlist("nvi-m17n-canna");
 		} else {
 			&Sub::addlist("nvi-m17n");



--
     # 11/13 に何かが起きる? > "http://www.szlug.factory.to";
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)